この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 623件
評価5 12% 73
評価4 28% 175
評価3 43% 271
評価2 12% 73
評価1 5% 31
101 - 110件目/全459件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ストーリーは悪くないんやろうけど、絵があかんかった。古臭いってのもあるけど、基本的な絵のタイプが違ってて無理やった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    悲しいかも!でもお父さん!ちょっと待った🫷なぜ?そんなにすぐ よくもはやくないかな?ホントわからないなー

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    面白そうな表紙だったので、無料お試しから、読んでみました。絵のタッチが私には合いませんでした。すみません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これはこれは…

    古き良き時代…ていう人もいるけど、男尊女卑の背景が当たり前で、誰もが平等だと言える現代に比べて身分制度で虐げられることも当たり前の時代 。なのになぜ、この時代が良かったと言う人がいるのか…それは今より人情があったからだろうか

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    浪子さんに幸せになってほしいと思いながら読みました。大正時代に育った祖母から、軍人の立派な父、早くに亡くなった実母の後、継母が来てと言う話を聞いたことがあり、重なって、読ませてもらいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この主人公は幸せになってほしいと思えるキャラなので、応援して穏やかに見たいけどそーはいかないんだろなーと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どうなるんだろ

    ひと昔の話しですが、こんな義母って、もー、最悪だな!でも、幸せになってほしいのに、なかなかならないのが、人生だよね

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どんな展開になるのか?

    タイトルと表紙にちょっと興味をもったので読み始めましたが、二人の娘がどのように成長していくのか、続きがすごく楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    小説を漫画化したものだからか文学を感じる作品です。時代背景が女性の生き方に大きく影響を与えているところに物悲しさを感じました。幸せとは何かを考えさせられますね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ギリシャ悲劇にもある呪いのような言葉

    幸せって壊れやすい、たった一つの不安、たった一つの揺さぶりで、バランスを失全てが崩壊してしまうことってあります。
    それは、強力な嫉妬だったり、まるで呪いにかけられたような強い言葉だったり、一滴の黒いシミがひろがるかのような印象で、世界が変わっていきます。その怖さをうまく表現していて素晴らしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー