みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作です。
携帯電話やLINEがある時代に
生まれた今の若い人には手紙を待つ
時間が長く感じられるだろう。
愛し合っている2人が周りのひとに
邪魔されて幸せになれないことが
かわいそうでした。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
4.0
文学作品を読めて有り難い
日本の文学史の一環として、不如帰の存在を知りつつも読んだことがなかったので、漫画で手軽に読めてよかった。
by ささるるるる-
0
-
-
2.0
昔の物語のコミカライズされたもの。意地悪な継母から、嫁ぎ先に来た主人公だが、嫁ぎ先でも姑や従兄弟の邪魔があり、一筋縄ではいかない。
by トクメイ希望-
0
-
-
4.0
姑いやだ
姑がいやだし、親戚の男性も嫁を狙ってきて気味が悪い。昔ってこんなだったのかな。なかなか女性が生きにくい世の中だったんだなあと思います。
by パン大好き子-
0
-
-
3.0
昔ながらの作風ですが
結構続きが気になる感じで
面白いと思いました。
主人公がどうか幸せに暮らせますように、by ◎ねねね-
0
-
-
4.0
昭和な昼ドラ
昭和な昼ドラだなぁ、と思いながらも主人公がどうなるのか気になって読んでしまいます。可哀想なだけで終わらない、強い女性は憧れます。
by 3D小夜子-
0
-
-
4.0
明治文学が
漫画で読める、いい時代だな。古い言い回しだったり、旧漢字で読まないといけなかったのに。これからの展開が楽しみ、まだ序章だから。
by だいしゅけくん-
0
-
-
2.0
ストーリーは悪くないんやろうけど、絵があかんかった。古臭いってのもあるけど、基本的な絵のタイプが違ってて無理やった。
by アルフォンスMimo-
0
-
-
2.0
悲しいかも!でもお父さん!ちょっと待った🫷なぜ?そんなにすぐ よくもはやくないかな?ホントわからないなー
by らすかる⭐︎-
0
-
-
2.0
面白そうな表紙だったので、無料お試しから、読んでみました。絵のタッチが私には合いませんでした。すみません。
by アル12-
0
-