みんなのレビューと感想「醜女おとぎ草紙」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
天邪鬼の存在が??
美人で要領のいい姉と、地味で人付き合いか下手な妹。
長じてから、好きな男性を巡って、妹のコンプレックスは、嫉妬に変わるのですが、天邪鬼の存在が??by ayuko3-
0
-
-
3.0
1話、天邪鬼の昔話に引っ掛けてるけどなんか無理があるな〜。機織りと成り変わりは天邪鬼の物語ではあるけど上手く出来てない物語。
2話、チャップリンの妻は知ってるエピソードだけど忘れてたし面白く読んだ。
3話は興味持たなくて未読。by 未公表希望-
0
-
-
3.0
安武わたるさんの絵が好きです。女性は綺麗に書かれとますよね。グリム童話の常連だと思います。楽しめました。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
良くある、、、
おとぎ話の悲しい版?
ちょっと残虐なシーンもあるけど、
時代で仕方ないのかな?
とか?
絵は割と好きですby くらら375-
0
-
-
3.0
まだ
まだあの怪物が、味方なのか悪者なのかは、よく分からないけど…、果たしてお姉さんそのまま行ってどうする気なんだろう
by ねこまんま姫-
0
-
-
3.0
この作者さんの話は好きです。
今回は珍しく童話がモチーフになってました。
外れがない作者さんなのでオススメです。by Matas-
0
-
-
3.0
スッとした
仲が良いのか悪いのか、男性のことで姉を…。ちょっとよくわからないですが、昔話が元なのかな?妹が自分の人生に満足して生きていけれれば良いですが
by 台風20号-
0
-
-
3.0
チャップリンについては映画の中しか知らなかったし、チャップリンの家の紹介も見たことあるけど、結婚については知らなかった。こんな一面もあったのかなと興味深かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔話っておもしろい
こんな伝説本当にあったんだろうか。この作家さんの作品はいつも、本当にこんなことあったんだろうかって思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後の作品がマイナス点です。あとは、流石のストーリー展開です。ただ絵がところどころに雑さを感じるのが残念
by 匿名希望-
0
-