みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW社会の中で埋れているかつ確実に増えている相対的貧困層の問題について取り上げているのはいいことだと思う。
なかなか隠れた貧困について知る機会のない人、誤解している人、生活保護とどう違うのか 分からない人に読んでほしい。
主人公は大変な状況の中、幸い周囲の人が暖かく、働けど豊かな暮らしは得られないけれど、慎ましくたくましく生きている。彼女にはこの先幸せになってほしい。
話自体はいいのですが、絵が苦手。顔の角度によって目鼻の位置に違和感があって話に完全集中できなかったのが残念。by ミロみろ-
0
-
-
4.0
みんなが知るべき
物が溢れている日本で、毎日お腹を空かせている人が少なからず居る事をもっと沢山の人が知るべきです。
生活保護の不正受給が後を絶たない中で、本当に必要な人が受けられなかったり沢山の問題点が漫画を通して知る事もできました。by さくらみやこ-
0
-
-
4.0
相対的貧困から抜け出してほしい
「自己責任」「いい気味」
なんて冷たい言葉なんだろう。
18歳で身寄りがなくなった主人公、
周りに頼れる大人がいない事が残念。
特にアパートの大家=エロおやじが
最低!by サンキューたか-
0
-
-
4.0
生活保護のことは知り合いにいるので少しはわかっていたつもりでしたが…。田舎に住んでいると生活保護の方たちを差別するような言動があります。主人公は確かに知識が不足していたのでつまづくことばかりですが 制度を悪用している人も問題になっているのが 応援しています。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
貧困の話は最初の数話でした。
主人公は貧困でもいい人に恵まれて幸せだと思いました。
そして途中からはパン屋の話になってしまいました。なかり詳しくパン作りの工程などが載っています。by jnmy-
0
-
-
4.0
これが現実?!
とつぜん孤独になった18才の女の子にまわりのこの仕打ちはないんでないの?!とと思いますが、いろんな人が世の中にはいるから、わたしが甘イノカ?!昨今シンデレラストーリーが多いなか、地道に進む主人公は新鮮です。
by カイトウ7-
0
-
-
4.0
結構重い内容
相対的貧困って知りませんでした!
裕福な家庭がある一方で、その相対的貧困にあたる人達もたくさんいるのではないかと思いました!
実際、我が家の家族構成も生活保護をもらった方が収入が多い状態です。
裕福な人も貧しいと感じている人もとても考えさせられる作品です!by おにもり-
0
-
-
4.0
読んでいて悲しい気持ちになりました。
でも実際あり得る話なんだろうなと思います。
貧困から抜け出すことができることを願います。by シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
次から次へ、救いようのない現実が襲ってきて、実際他人にできることなんて限られてるけど、かわいそうになってしまう
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
生保の闇
生保の母が亡くなり、その後の子どもの生き様。
生保の入り口がこんなに狭く、保証人もいない。
突き放す人もいれば、手を差し伸べてくれる優しい人たちもいるわけだけど、みんな裕福なわけではないので、根本的な解決にはならない。
主人公がパン作りを教わる中でこの先打開していけるものなのだろうかby フジコ母ちゃん-
0
-
