みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現代社会の歪み
タイトルに引かれ無料購読中です。
ヒロインが力強く
酷く揉まれないよう見守り
たくてドキドキしながらいます。by 美衣mi-
0
-
-
5.0
すごく共感できた。
3人兄弟で母親もパートで働いてきてるのに28万で生活してて毎月ギリギリで学業支援申請が通ってた。
住む家があるだけいいんだろうけど家のローン、光熱費で10万で食費五万で残り3万じゃ生活していけない
支援政策より食費の消費税ぐらいなくしてくれたらみんなありがたいと思うby めちゃなな-
1
-
-
5.0
勉強になる
生活保護の方が普通に生きられるって、ホントに世の中おかしいと思う。
働いたら急に、アホみたいに取り立てが始まるし
働かざる者食うべからずはわかるけど、必要なお金を必要な分だけって、曖昧な基準だなぁby ほほほづみ-
0
-
-
5.0
勉強になる
なんとなく読み始めましたが、貧困に対する現代の問題点が浮き彫りになっていて、知らなかったこともたくさんあり勉強になります。まだ途中ですが、主人公に幸せになってもらいたいです。
by みきりなちゃん-
0
-
-
5.0
リアルな筆使い
貧しさを描くリアルな筆使いに、納得して読み継いでいる。
つらい日常から楽になるための漫画読みだが、
誠実に生きようとする人々の戦いを見守りたい。
他人事ではない。by マロニエの花-
0
-
-
4.0
生活保護を受けるレベルではないけど、かなりギリギリの低所得の人って多分すっごく沢山いて、外から気づかれない分大変なことが沢山あるんだろうなって感じました。必要な人に必要なサービスが届くようになったらいいのに。。。
by まりこっぷ-
0
-
-
4.0
貧困について考えさせられます。
漫画だからと…かわいそうすぎる描写だと…最初はそう思って読んでいましたが、とてもリアルな日本の現実だと思います。考えさせられます。
by zulchan-
0
-
-
4.0
考えさせられる
生活保護の問題、相対的貧困…わかっているようで理解していなかったことが学べました。
自分もいつ転落するかわからないなと思いました。by ミルクライオン-
0
-
-
5.0
面白いです!
リアルな話すぎて…社会って厳しい…貧困層と富裕層の差って…働いても働いても税金になっていく現実…
政治家も頼りにならない…by ともみ123-
0
-
-
4.0
貧困
昔の話と思い読んでいたら現在のお話し。
本当に貧富の差がある。
一度ハマったら抜けられない。考えさせられる。
相対的貧困という言葉はじめで知りました。by れんこん畑-
0
-
