みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 貧困とは貧困とはなにかを考えさせられる主人公はひたむきで真っ直ぐな性格な子で幸せになってほしい絵はシンプルだが読みやすい by ゆーか*- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 生活保護、私の周りにも同じような人いたけど知らないことだらけだった。あの時にコレを知っていたら少しは違っていたかもしれない。 by がんばれママ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 すぐ隣にある、かも低賃金で働いても働いてもお金で悩む人がたくさんいる。自分を振り返ると高卒で働いて一軒家を建て、わりと自由に暮らしていけている。子供の頃から裕福とは言えない環境だったし大家族な分、いざこざや揉め事は色々あったけど、その中で社会性や見聞を広げる事ができたような気がする。狭い世界で受け身で生きる主人公が素直過ぎてイライラしていたが、環境のせいなのかもと考えるようになった。今の自分を作れた環境に感謝するきっかけになる作品。 by だらちく- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 続きがきになるけど…話は気になるのだけど… 
 1話が短いです…
 どんな大人になっていくのか、応援したい主人公です。
 子どもであれば誰かれ構わずバラまかれる税金、パチンコに使っている親だって居るのに…
 本当に勉学したい困った子どもを救ってほしい…by ななばつさん- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 辛くなる大学に行きたくてアルバイトで学費を貯めていたのなら、生活保護費が18歳で打ち切られるとわかっていたのなら、母親が亡くなるとは関係なく、職住が確保される新聞奨学生になることは考えなかったのだろうか。他にも選択肢があったのではないだろうか。 
 設定に無理があるところが気になる。
 簡単に大学に進学することをあきらめてしまったことにも、自ら貧困の道から脱却することを閉ざしてしまったように見える状況も疑問がある。
 もっと周りに相談できる人がいなかったのだろうか。担任や親戚等、行政が簡単に切り捨てる描写にも疑問を感じる。
 主人公が頭がいいのなら、そういったことも考えていると思えるのだが…
 先に希望のない漫画は読んでいると辛くなるので、たまに続きを読むぐらいだが、そのうち読まなくなると思う。
 
 給料が増えないにも関わらず、増えるばかりの税金や社会保険料、物価高や円安、外国人への無償の奨学金や生活保護費の支給など不条理が多すぎて、この国に生きていることに夢も希望も持てない現状に鬱屈するばかりの毎日なので、現実を知ることは大事だと思うけれど、もっと楽しい漫画を読みたいと思った。by blue EYES- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 まあまあ。無料分が多かったので読みましたが、とんでもなく暗い内容なのに、主人公に全く悲壮感がないw、課金してまで読もうとは思わないかなー。 by ねこのはなくん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 保証人?確かに会社勤めの場合は保証人を書く書類が必要だったけど、過去にやってきたファミレスやらコンビニやらお弁当やらやらその他一般的なバイトで保証人求められたことないけどな... 
 
 すごく興味深い漫画だったけど、ここだけ「??」だった。by ニックネームええ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なぜ福祉の手が届かない?生活保護を受ける母親が亡くなったのだから、娘の楓花をほおっておかないで、施設に入れるなど、ほんとかしなければならないでしょ。 by ayuko3- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 むかつくあぁ。。かわいそう過ぎるよなあ。 
 友人もむかつくが何よりも大家だよ。
 弱みに漬け込んで やっぱりそれかよ
 って思った。
 どうなるんだろ。この先by フッピーモモ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 相対的貧困、、なるほどそんなシステムになってるんや。絵はなんか古臭い感じやけど、凄い勉強になる漫画でした。 by アルフォンスMimo- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    