みんなのレビューと感想「アンコールが3回」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NOKKO
誰かも書かれてますが、まさにイメージはレベッカのNOKKO。勝ち気な天才歌姫も、ほんとはただの女の子。
細やかな描写が、昨今の大量生産マンガとは雲泥の差by 匿名希望-
2
-
-
5.0
別マの発売日を楽しみにしていた作品です。
レビューを見て、あれだけ好きだったのにわすれてるなあと読み返したくなりました。
ようこ素敵☆by non12-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んだときは、くらもち作品の中では印象薄い作品だったのですが、
大人になってから好きになりました。
ようこと不破ちゃんも良いですが、個人的にはれいたが好きでした。
いろんな人物の切なさが、とても美しく描かれています。by iroha305-
0
-
-
4.0
大好きな漫画
リアルタイムで読んでました。くらもちふさこ作品が好きで単行本も揃えてました。話の内容も絵も好きでした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画ですが、今でも面白いです。登場人物が本当に魅力的で、ストーリー展開も引き込まれてしまいました。
by torajya-
0
-
-
5.0
懐かしいですね。この作品当時は「あんこーるは3回」でした。
そこから何年後でしたでしようか、4回、5回となっていったのは。by なりるれろ-
0
-
-
5.0
大好きな作品
くらもちふさこの漫画は全て持ってます。ドラマにしたらヒット間違いないと思うくらい、内容濃くできています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今読んでも
描かれてから30年以上経っていますよね。今読んでも全く古くないです。もう大好きな作品です。
くらもちふさこさんの描く男性は皆カッコいいのですが、ちいちゃん、不破くん、河野先生がトップ3です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ヤバい
ヤバいです、懐かしい、、
わたしの青春の漫画、最高傑作。
これを読むたび切なくなります。是非たくさんの人にも読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいタイトルを見たので、久しぶりに読んでみました。やっぱり面白いです。くらもち先生の作品はいいですね。
by 匿名希望-
0
-