【ネタバレあり】コレットは死ぬことにしたのレビューと感想(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大大大すき!!!
コレットもハディス様も骸骨たちもカロンもその他登場人物みーーんな、大好き!!
こんなに好きな漫画はないです!!
この漫画、何回も読んでます!!
本当におすすめ!!!
ハディス様は昔の方が好みだなぁ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。ドキッとするタイトルとは裏腹に、メルヘンが入っていてちょっと奥の深い感じのする少女漫画でした。
死者の魂は影になって、天国に行くと現世の思い出も自分の名前すらも忘れて小さくなっていく、という世界観に心を打たれました。最近父と弟を亡くしたばかりだったので、ふたりともそんな死後の世界で穏やかに過ごしていてくれたらと思うと、家族を亡くした悲しみが少し和らぎました。by じじんじん-
0
-
-
4.0
仕事が忙しすぎて嫌になり、衝動的に井戸に飛び込んだら、冥界に迷い込む。そこから始まるいろいろな事に一生懸命取り組む姿がいじらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからは想像できない
ハデス様がコレットのことを好きだと自覚してからのスキンシップの多さにきゅんきゅんしました。コレットの頑張り屋さんなこところが可愛くて好感度高いです。
by せりらっくま-
0
-
-
5.0
前向き・ひたむき・げんき
タイトルから、ブラックな話なのかなあと読み始めたら、なんとも素敵な前向きなひたむきなお話で、予想外の拾い物でした。
人を癒し治すことに生きがいを感じる薬師の少女コレット。薬師が他にいないためあまりの忙しさに意識が朦朧としてきて、身を投げればこの忙しさから解放されるのでは?と思ってしまったコレットが衝動的に井戸に飛び込んだところ、そこはハデスが統治する冥界につながっていた…。
色々あって、ハデスの体調管理もすることになったコレット。
二人がそれぞれの役目を果たしながら世界を広げていき、成長していく様がほほえましいです。前向きで元気なコレットと、それをあたたかく見守りつつ導いていくハデス。もちろん、コレットの明るさがハデスの救いになることも度々。
まだまだ途中なので、続きが楽しみ。by tata4-
0
-
-
4.0
意外に。
気になってた作品でした。読んでみたら面白い!井戸が冥府に繋がってるなんて。ガイコツの可愛らしさやハデスの不器用な優しさや、これからどうなるのかって楽しみもあって読み進めようと思ってます。
by モモンガーZ-
0
-
-
3.0
6話まで読みました。
絵がかわいくて、物語も面白いです。
コレットがこの世と冥府を毎日行ったり来たりするのが、簡単すぎていいのか?と、思わなくはないです。by 山ねこ-
0
-
-
5.0
薬剤師
コレットは、村に1人しかいない薬師。昼夜とわずおしかける患者に、心身共に疲弊してしまい思わず井戸に身を投げてしまう・・。死なずに着いた先は冥府という死後の世界で…冥王ハディスの皮膚の病に気付き治療することに。コレットとハディス、冥府の骸骨達との関わり、とっても心が元気になる大好きなお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハデスの変化が面白い
コレットとハデス、ガイコツ達との関係の変化が面白い‼︎
ガイコツ達がコレットを認めつつある中でハデス様とコレットの恋愛の見てて可愛い🖤by ょっこち-
0
-
-
5.0
前回、無料分を読んで印象に残ってたので改めて読みました。
ヒロインがサバサバした性格なので物語はサクサクと進み世界観にどっぷりハマります。
冥界の人?も笑えるキャラクターで面白いです。by 花嵐-
0
-