みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
極上の関係
ここ最近、ネットで見つける素敵な器は波佐見焼で色々ほしいなぁと思っていました。
作品の紹介文に波佐見焼とあったので読んでみたらはまりました。
いけすかない奴だけど、彼の作った器は綺麗で素敵。
こんな絵をつけたいなぁ。デザインがパタパタ~っと浮かんでしまうなんて、何て素敵な恋の落ちかたなんだろう。
私は職人さんではないので、そういう経験は出来ないと思いますが、お互いにとってのミューズとでも言うのでしょうか。
芸術家が羨ましいなぁ。そんな恋してみたいなぁ。お互いの傷を理解しあい、癒してあげられる極上の関係に心が潤います。
大人の恋愛ものでおすすめです。by ペパーミントティー-
2
-
-
5.0
めちゃいいです!
打ち込める仕事がある2人のストーリーで、徐々に距離が近づいていく2人。きゅんきゅんできます!by りくりくりくゆ-
0
-
-
5.0
よすぎ、、
無料だけよみましたが、、もともと器が大好きなのでめちゃくちゃ内容濃くて面白かったですが、、無愛想でこころに闇を抱えた風な龍生さんが、青子とものづくりすることにより笑顔を見せるまでに、、面白い。全部読みたいです。
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き
誇りを持って仕事と向き合う姿が眩しい。2人の決断に涙が出た。また、やり直せることをこころから祈ってる。
by こりえきみ-
1
-
-
5.0
坂道のアポロンでハマって、小玉先生の作品を片っ端からよんでます。
この作品も、淡々とした中に気持ちの描写がしっかりとあってスローではあるけれどとても読みやすいお話になってます。
出てくる陶器の絵も素敵で、実物があったらどんなだろうと想像が膨らみます。by ねこねこカーネ-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
絵は好きじゃないけれど、でも引き込まれる。全く噛み合わない2人がどんどん繋がっていくところも、最高です。
by みゆまんま-
0
-
-
5.0
最後まで読みたい❗
まだ無料分ですが、こういうストーリー大好きです。
波佐見焼が題材になってるのも珍しいですね。方言が懐かしく優しい。by 生ハム大好き-
0
-
-
5.0
陶芸の事や、地域に根付いた歴史などかなり下調べされてるように思うので読んでて説得力があります。胸キュンとかそういう作品ではないけれど続きを読みたいと思いました。
by 道産子^_^-
0
-
-
5.0
読めば読むほど…
無料分しか読んでませんが、最初の頃はまだそこまで面白さは感じず、でも徐々に青ちゃんの気持ちの動きの変化が見えてきて、面白くなってきました。
評価が高いのに期待!
続きがとっても楽しみです!by ハレミ-
0
-
-
5.0
絵がきれいなだけでなく、話の中に出てくる陶芸作品もきれいです。登場人物の温かいやさしさに、読んでいて癒されます。
by まめだいこん-
1
-
