みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
評価が高いので何気なく読み始めましたが、長崎の波佐見焼に関する人間模様で、ステキなお話でした。
方言も良いし、2人が共同制作しながらリスペクトし、ゆっくりと確実に距離が縮まっていく過程が丁寧に描かれていて大人向きの物語でした。
最後ハッピーエンドで良かったです。by 空飛びたい-
0
-
-
5.0
最初は無口で壁のあった龍生くんが、だんだんと心を開いていくところや、心惹かれていく様が、もうたまらなくツボできゅんきゅんします✨早く続きが読みたいです!
by みかづき雲-
0
-
-
5.0
もう途中から止まらなくなってしまいました。この2人の良き関係がすごい素敵です。2人が作る作品も本当に欲しい!売ってほしい!
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
これ好き
大人の恋のストーリーです。めちゃめちゃ感情移入してしまって何度か涙が出ました。最後二人に子どもができてくれてもよかったのになー。
by たろうのオカン-
0
-
-
5.0
すごく好き
21話まで読みました。初めは龍樹くんの塩すぎるキャラに読む気が萎えましたが、共同制作した辺りから俄然面白くなってもう1段ギアアップした21話で無料終わり…続き読みたいけどさきがながいなぁ。更なる無料開放を願うばかり〜
by Ericoco-
0
-
-
5.0
ハマりすぎて抜け出せない!
はじめは、表紙に惹かれました。
北欧食器が好きで集めていて、日本の食器で持っているのは波佐見焼きくらいなので、これはハマるかも?と。
予想通り仕事の話としても面白かったのですが、青子さん龍生くんの、成長しながら心を通わせていく様子が素敵すぎて、もう一気に読んでしまい…
抜け出せないほどハマりました!
ストーリー展開も、すごく好きで、ほんとに完璧!
ぜひ映画化してほしい!!by nori04-
0
-
-
5.0
面白い
なんとなくで読み始めたら止まらなくなって一気に読んでしまいました。作者の他の作品読んでも伝統とかテーマがあって、普通の恋愛モノと少し違って面白かった
by しょうとこた-
0
-
-
5.0
テンポがよい
素敵でした。波佐見焼の場所が舞台で焼物の事もわかって楽しいです。
恋愛ベタな二人にやさしい周りの人たちとてもほんわかしてよかったです。by ピコまる-
0
-
-
5.0
すごい
読んでて引き込まれます。こんな世界があるんだな、と。実際にその焼物の現場にいってみたくなりました。恋の行方も気になります。楽しみです
by あやぴいー-
0
-
-
5.0
面白い
2人の関係性の変化、心の描写も丁寧で面白さもある。器についてもしっかり知識が盛り込まれてどんどんよみたくなる。
by まりな1999-
0
-
