みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

青の花 器の森
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/09 11:59 まで

作家
配信話数
全101話完結(40~45pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 863件
評価5 60% 514
評価4 29% 248
評価3 10% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3
91 - 100件目/全514件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    可愛らしいなかでも、しっかりしているヒロイン。たまに、分からず屋でイラッとくるけれど、それほど親しみ、現実味があると思います。おもしろいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うまい漫画家さんはやっぱりすごい

    漫画アプリの「人気作」をいくつも読んでは、人物造形も背景も、展開もどうしてこんなに薄いのだろうか…と読み疲れていたところ、おすすめにあがってきたので拝読。
    坂道のアポロンが名作すぎて、なんとなく手出ししそびれていたことを悔やみました。
    良い漫画は、良い文芸作品に匹敵します。素晴らしい絵と物語です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    世界観

    焼物の工房という静かで穏やかな場所で進んでいく物語ですが出会いをきっかけにどんどん世界が広がって動いていって最後まで一気に読めました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    青子ちゃんが可愛い

    職人の世界とサラリーマン的世界が絶妙に混ざってて、なにより青子ちゃんが器の楽しさを教えてくれる所が好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    青子と龍生くんがどうなるのか楽しみです。
    まだ途中ですが、惹かれていってるのかなー。
    続きが気になります。

    by B&b
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    温かい気持ちになれた!

    最初はタイトルが気になって読み始めたこの話。なんと舞台が波佐見焼!自分の気になる器の1つで親近感が持てました。2人の愛がどんどん深まるのを応援するのも、窯の様子が分かるのも楽しかったです。

    by 遊鈴
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素敵なコンセプト

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもとても好ましい作品。
    器作りの専門的な視点から、芸術的な視点、人々の心の動き、よくできたストーリーだなあと、感心しながら読んでいます。
    まだ途中なので、続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あーなんだかいい作品でした。
    青子ちゃんと龍生くんのお互いのことを想う気持ちが
    滲み出てていい作品でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の漫画は、人間描写が詳細で繊細で、読んでいて面白いです。
    この作品は途中どうなるかとドキドキしましたが、ハッピーエンドでよかったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タツキくんの誠実さがとても良いです!
    青子さんとぴったり。早く認めて素直になってほしいなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー