みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:7話まで 毎日無料:2025/04/23 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結(31~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引き込まれます
江ノ島界隈を舞台に,保護司の佳代先生が親身になって前科者のために奔走する姿に引き込まれます.作画の月島先生のファンなので,今後も楽しみです.
by アマゴワクチン-
0
-
-
4.0
気になります
真実も気になるし、結局、犯罪をおかしてしまうな環境に戻ると、まだ同じような事に巻き込まれてしまうのでしょうか。まだ無料分しか読めてませんが、モヤモヤモヤモヤ続きを気にしながら読んでます。明るいらいがあると良いけれど、、
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
保護士という仕事を始めて知りました。
これだけ責任のある仕事なのに無償という事にも驚きです。
主人公の言葉に重みがあり色々と考えさせられます。by チョコ好きママ-
0
-
-
4.0
ヒリヒリする
保護司の方、最近現実に犠牲になってる。
もっと世間に認知されるべきだし、ここまで大切な仕事を市民ボランティアが担ってるって狂ってる。
日本の政治家って消えて欲しい。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
とても考えさせられるストーリーです。
再犯率が高い原因がこれでわかるといった感じです。真面目に前を向いて生きていきたい人を邪魔する人って多いんだなぁとリアルさを感じました。by たりよ-
1
-
-
4.0
生真面目
無料分76話読みました。重い内容を生真面目に描写しています。
好き嫌いはあるかな。でも目に留まって読んで良かったです。
保護司って無償だったんですか!もーーー一番の驚き。少額でも補助金とか出てると思ってました。
無償のボランティアにどこまで期待するのか期待してないのか、国の対応に不信感しかない。国は犯罪から更生させる気がないとしか思えません。自分の身は自分で守れってことでしょうか。生まれたとき家庭環境が悪ければ(善し悪しも一概には決めつけられない)堕ちるのが当然みたいな、枠組みの作られ方なんですね。自分は精一杯しがみついてますが、このまま何も起きず一生を終えたいと切実に願います。
主人公の生き方にはまったく共感できず、厄介な生真面目な人としか思えません。現実にいたら絶対に避ける。
みどりさんの存在が唯一の救いでした。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
素晴らしい人達ですね
保護師の方々って思っていた以上に受刑者だった人の将来や背景を考えてくださるお仕事なんですね、もちろん人にもよるのでしょうがこんな暖かな心を持ってまもってくださる方々はすごいです。社会復帰を目指す受刑者だった人には当然苦しく大変な道があるのでしょうしそれを忍耐力を持って見守ってくださる保護師の方にスポットを当てたお話はすごいです。
by 銀おばさん-
0
-
-
4.0
うーん
保護司って大変だなーとおもう。世の中わからないよなぁともおもう。色々、考えさせられるなぁとおもいました。
by じげ-
0
-
-
4.0
保護司のお仕事
貧乏でいくつも仕事を掛け持ちしてお金にならない保護司をしてる。なぜ保護司になったのかまだわからない。前科を持った人も本当の悪と騙されて悪いことに手を染めた人や、いろいろ、主人公はそれぞれに真摯に付き合ってる。
by 深雪またなむ-
1
-
-
4.0
借金があり、2つの仕事をかけもちしながら、お金にならない保護司の仕事をしているなんて、ハードです。でも、いい人なんだろうな。この人が保護司なら、更生できそうです。
by 82サポリ-
0
-