【ネタバレあり】前科者のレビューと感想(15ページ目)

前科者
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    保護司の阿川さん。
    真面目で真っ直ぐで芯がしっかり通った女性です。
    前科者になった二郎に対して、保護司としての責任感なのか。それ以上の感情が芽生えているのか、まだハッキリしないところに
    癖の強い人たちが邪魔してきます。

    一話一話を読み終わった後に感じる
    切ない気持ち。
    感情移入してしまうほど引き込まれて読んでました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公が金銭的にも困窮している中、ボランティアで前科のある人の役に立とうと、懸命に努力して生きてる姿に、とても引き付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    保護司とゆう仕事を初めて知りました。そしてボランティアとゆうことも。
    びっくりです。仮釈放の人の環境を調べたり、身の回りのことを見なければいけないのに、無料…
    さらに誰が言ってるのが真実なのかもわかりません。。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    前科者に対する周りの目

    無料分だけ読みました。

    まじめに更生しようとする出所者に出鱈目を吹きこんで気持ちを乱す元同僚。(保護司なんか続けていたら)「絶対に不幸になるよ」と保護司の主人公に断言してくるコンビニ店長。

    胸が悪くなるけど、これが出所者を取り巻く現実なのでしょう。

    という私も、自分の娘が保護司になって、犯罪をおかした人と二人っきりで夕ご飯を食べていたりしたら、心配でしょうがなくなって、何でそんな馬鹿な事をするのかと問い詰めてしまうかもしれません。

    阿川さんの気持ちが裏切られることがなければ良いな、と思います。

    • 14
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵な人

    仕事して保護司もしてって、素敵な人!
    私もそんな風に生きたいなぁと思いました。二郎さんと愛子さんのこと気になる!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    保護司の仕事について

    無償というのは知りませんでした
    無料で読んでましたが、漁師の坂本と言う老人は酷いと思う。有ること無いことを吹聴し人を傷付ける。こんな輩に関わらなければ、主人公は兄を殺害する事は無かったと思う。元恋人、愛子が先に否定してればあんな事件は起きなかったんだろうか。先が気になります。

    by 匿名希望
    • 6
  7. 評価:3.000 3.0

    今まで

    保護司という仕事について知らなかった内容を
    色々知ることができました。
    なかなか無償で、、、難しく大変な仕事だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    良いのか悪いなか

    こう言う仕事をしてる人もいるのかなと思ったけれど、やっぱり公務員は公務員かなと思った。でも、相手をしっかり見て行動して相手の心を動かす心に力のある主人公なのかなと思った

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    かわいそう

    たしかに、ジロウは殺しちゃいけなかったけれど、なんかクソ女のせいで、人生めちゃくちゃにされた感が否めない。漁師仲間のジジーも最低だし

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    不思議な気持ちになる

    保護司なんていう仕事があるとは知らなかった。それもボランティアなんだな。色んな前科者がいて、それに至る背景は皆んなバラバラで。切なくなる話。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 141 - 150件目/全153件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー