みんなのレビューと感想「SNS地獄 vol.2」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 275件
評価5 7% 18
評価4 12% 32
評価3 34% 93
評価2 34% 94
評価1 14% 38
31 - 38件目/全38件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    下品

    絵は中学生が描いたの?って感じのガタガタのラインで言葉遣いが気持ち悪い。
    流行りの職業ユーチュー○ーに偏見や誤解を招きかねない内容で不快だった。一生懸命活動してる方々に謝って欲しい

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    無料しか読んでないのであまり言えませんが残念ながらあまり面白く無かったです。
    妬みとかそんな感じでした。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    こわい

    今流行ってるユーチューバーになりたいがために、どんどん崩れていく。ここまでしてネットの中で有名になりたいか?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    娘が稼いだ金で親が豪遊
    絵のタッチも嫌いじだし、内容が嫌でしょうがない
    一気に気分が悪くなってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    微妙

    今風にSNSならではのトラブルや人間関係、ネットなしでは生活出来ないって人が増えてるのは確か。警鐘を鳴らす意味でも漫画で知る事も大事だと思うけど…楽しくはない

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    インパクトが弱いかなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    以前この作品のvol.1を読みました。
    少ないポイントで読み終えたのは評価しますが、前の作品の方がインパクトが強かった分、こちらは少し足りなかったと思います。炎上上等でやってましたが、広告費で生活できるほどの◯チューバーなんてなれる人はごくわずかです。前の作品でも書きましたが、有名になる人と言うのは、良い想いもするわけですが、それだけのマイナスの対価も引き受ける事になるのでしょうね。それが身につまされる作品です。読みたければ読めば良いと思いますが、わざわざポイント買ってまで読まなくても良かったです。

    SNSの中の自分が本当の姿だと主張して思い込むのは勝手ですが、本当の自分との差異が大きくなればなるほど、侘しいし、いつか綻びが出るのです。
    自分の価値は誰かに決めてもらう必要ない。生きる事は毎日つまらない小さなことの積み重ねかも知れないけど、その中に宝が、幸せがあるのです。

    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    テーマが多すぎてよくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    3話全部読みました。


    ネタバレ感想ご注意下さい。


    今回、あらすじは割愛します。


    テーマが

    子供の○ーチューバー問題。

    自撮り。

    バカッター。

    アカウント乗っ取り。


    妬み。恨み。憎悪。があるのを忘れてはならないと最後かかれてましたが、


    、、、、、テーマが多すぎて、よくわからない話になってしまいました。

    ○ーチューバーの話からアフェリエイト→自撮り→さらに過激に→バカッター→留学生の彼氏→アカウント乗っ取り→ニュースで報道彼氏は実はテロリスト→あとがき。妬み。恨み。憎悪。


    簡単にあらすじが書けてしまった、、、


    これだけ話がぽんぽん飛んでしまうと、全然話が印象に残りません。


    テーマはバカッターだけで良かったのでは。


    1つか多くて2つまでにテーマをしぼればまだ印象に残っていたかもしれない。

    • 11
  8. 評価:1.000 1.0

    この手多いよね

    SNS系でダメになる話多いよね

    そんなにいいねがほしいか
    いいねなんて、なんも考えずにやってるけどね
    それでもいいんだろうね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー