みんなのレビューと感想「整形シンデレラ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,613件
評価5 16% 266
評価4 35% 560
評価3 38% 615
評価2 9% 139
評価1 2% 33
41 - 50件目/全266件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    整形もいいのでは

    顔のブスより性格ブスの方が千倍嫌。顔なんて前向きに生きていけるならいじってもいいとは思うけど、結婚する時は生まれてくる子供のことも考えて、カミングアウトすべきだとは思う、、、。主人公の性格の男らしいところは好感が持てた!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    試し読みしました!
    似たような設定の漫画は他にも
    あるとは思いますが、その中でも
    とても面白い作品だと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今のところ

    無料チャージでコツコツ読ませていただいております。今のところドロドロ方向に行く予感しかしませんが、 外見だけでなく・・・におちつくのかな? 楽しみです。

    by てte
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    メンタル強い

    整形して人生やり直すって大体、整形が全部終わってから新たな場所でとかが普通なのに、
    休み明け別人になるとかメンタル強すぎる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ブスでもなんでもこの主人公ラッキーじゃない。
    自分ならどんどんチャレンジするけどな。 やっぱり性格も最後は必要になるから主人公にはどんなことがあっも最後は幸せになって欲しいな

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読みごたえのある作品です。単に顔の美醜のことだけを描くのではなく、人間関係の中で主人公が悩みながら成長していく姿が描かれています。どんどん続きが読みたくなる作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かずさとゆうごの高校時代の話が気になるー!

    折角りんちゃんとゆうごが良い感じになって来た所でまた闇が、、

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるブスで暗い性格のせいでいじめられたりハブられて生きて来た女の子が整形して復讐して…の流れかと思いましたが、初めは復讐しか考えてなかったのに心もキレイでいたいと思うまでの流れ、彼氏への気持ち、親子関係、色んなテーマがあって読み応えありました
    特にモラハラセクハラ上司への堂々とした反撃シーンはかっこ良かったです
    元々肝が座ってるとゆうのか、真っ直ぐだしズバリ言うシーンがあってそこもかっこ良いいです
    美人の同僚が橘さんが好きなのも頷ける
    顔のせいで今迄生き辛かったなら整形して良かったんじゃないかな?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    整形はポジティブなもの!

    整形をすることによって生き辛さから解放される人だっている…整形は決してネガティブなものではないと思わせてくれるストーリーでした!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主軸テーマは自己嫌悪からの脱皮なのかも

    タイトルの「整形シンデレラ」はセンセーショナルで、この話の骨組み的なところに「美容整形」が関わっている。

    読み進めるうちに、「コンプレックス」「トラウマ」「インナーチャイルド」「自己評価の悪さ」を、整形ヒロイン凛さんやキャラたちが、どのように乗り越えて行くのか、それが主軸テーマなのね…と、私は思いました。

    だから、読み進めるうちに他の方が仰るような「整形の話は何処に行ったんだ」とは思わなくて、整形ヒロインの凛さん始め、主要キャラたちのトラウマ克服と昇華を興味深く読ませてもらっています。

    天然美人の凛さんが超絶ヒロインのファンだったという愉しいネタが、どうヒロインに伝わるのかまでは、読んで行きたいなと思っています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー