みんなのレビューと感想「じゃりン子チエ【新訂版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでたな
子供の頃に、自分より先輩達の下町の生活を描いた一作
自分は経験していないが、古き良き時代の下町です
当時は、今ほど物は無かったが気持ちは熱かったby ロッキー69-
0
-
-
3.0
懐かしい
今考えると、この漫画が小学校の図書館にあったっていうのはいい時代だったなと思います。懐かしくなって読み返しましたが、相変わらず面白かったです。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
ちょびっと絵が違う!
じゃりン子チエの単行本は、全部持っていますがこれは何か絵が汚いような気がします。昔の漫画の方が絵が綺麗なのはちょっとびっくりしました😰
by ずうとるび-
0
-
-
5.0
昔から大好き
面白いです。なーんも考えないでたんたんと読めます。昔から大好き。
ちえちゃんがお母さんの前ではいい子なのも新鮮で大好き!
懐かしいなぁ~。ちえちゃん。by snowslide-
0
-
-
4.0
懐かしい
再放送だとは思うけど、昔テレビアニメでなんとなーく見てました。自分の中ではちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんてきな日常ほのぼので癒されます。
by るなけん-
0
-
-
4.0
あの時代でしか描けない作品だったのだとつくづく思う。今だったら抗議以前に辛くなっちゃう。でも形は変わっても頑張らざるを得ない子供はいつの時代にもいるだろうしナ。。ちょっと複雑。
by uran15-
0
-
-
4.0
おとーちゃんとおかーちゃんのギャップ。
そして、ちえちゃん。
出てくるキャラがとても濃く見応えがありとても面白い!by らくだだくら-
0
-
-
3.0
この作品は小学生の頃にアニメ版を観ていました。関東の人間なので、関西弁と人々の生活ぶりに興味津々でした。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
読めて良かった
この時代の生き生きとした生活。
今なら漫画やアニメにできないし大問題だけど、逞しく健気に生きているちえちゃんが可愛くてたまらない。by noncoco-
0
-
-
4.0
アニメにもなった
アニメにもなった漫画ですが、古き良き?昭和の大阪といった感じですかね。
逆に関西以外には受け入れられないのかもしれないですね。by つかんちゃん-
0
-