みんなのレビューと感想「蔵の宿」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
しんどい
昔の漫画だからでしょうか…親戚の嫌がらせが延々と続いて読んでてしんどくなる漫画です。せめて数話におさえてくれればなぁ。いかにも意地悪なおっさんおばさんというビジュアルなので気分があがらない…
by ぽろろんぴ-
3
-
-
4.0
おもしろい
接客業が完璧のヒロインが実家に戻り、旅館経営を始めます。芯が一本通ってどんな患難にもぶれない女主人がすてきです。また夫婦愛がいいなあと。福井の素晴らしさを見ました。行ってみたくなりました。
by とんとんくま-
0
-
-
4.0
福井の魅力詰まってる
福井行きたくなります。日本酒飲みたくなります。
ストーリーとしては一難去ってまた一難の連続でちょっと疲弊してきます。少しはほっこりエピソードも読みたいかな。
とりあえず幸田のおっさんいい加減にせい!茜さん修平さんはもう少し慎重に判断せい!と喝いれたい。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
【蔵の宿】最高〰️〰️
私は日本酒どころかアルコールが一滴も呑めません。
だけど日本酒が入ったお風呂に入ってみたいしお蕎麦も食べてみたい。
来年、福井に行ってみようかな。by ほくとん-
1
-
-
4.0
昼ドラみたいな面白さ
一難去ってまた一難、昼ドラのような面白さがあります。
1話辺りが高いので全話読破が難しい…
もう少し購入しやすい額になると嬉しいです。by ハムもも太-
2
-
-
5.0
考えさせられる
この茜女将みたいに、実直でお客様が一番の考え方は、考えさせられます。わたしも接客業ですが、やっぱり自分中心になってしまいます。見習うところがあるまんがでした
by れいPー-
1
-
-
5.0
友人からすすめられて
日本酒の仕事をしている友人から教えられて読みました。赤プリあたり、とても時代を感じますが味があっていいですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
福井に
一度も行ったことの無い福井に行きたくなるお話だと、思います。旅をしている気分になり、こんな旅館に泊まってみたい。お酒も飲んでみたいと、憧れるお話です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
友達に勧められて読んでみました!絵が成人漫画って感じでタイプではないけど、ストーリーは面白い!主人公の茜が逆境に立ち向かって成長していくのか面白い!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
読んでてイライラする話も多いですが続きが気になってついつい読んでしまいます。
主人公はとても頼りになり安心できますが旦那さんはちょっと心配なところもありますね。by 匿名希望-
0
-