みんなのレビューと感想「あばら屋の娘~村人たちの共有●具~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者の方が好きで読ませていただきました。
今回は無料分だけですが、また機会があれば続きを読みたいと思います。by ややととさん-
0
-
-
4.0
暇つぶしにちょうど良い
短編なので、暇つぶしにちょうど良いです。
でも短編だけに物足りなさもあるのでわざわざポイント購入してまで読もうとは中々思えません。by sepia-e-
0
-
-
4.0
弟たちのために、自分の体を売って、生計を立てている悲しい女性の物語です。
他の話も、悲しい女性の物語です。by はらささ-
0
-
-
4.0
貴族=悪
なるほど、フランス革命以降は「貴族=悪」と村人に見られていたのですね。
主人公は芯の強い女性だったから、環境の変化に対応できたのでしょう。
腹をくくったら、女性の方が強い!by ayuko3-
0
-
-
4.0
一話目と二話目を読みました。
一話目とか昔はよくあったことなのかな。二話目はフランス革命のお話です。by エスワイ-
0
-
-
4.0
おもしろい
キリシタンや天草・島原の乱など名前しか知らない言葉で内容を理解するのは難しいですが、残酷な運命だなとでも強く生きててかっこいいなと思います
by ZzzZ-
0
-
-
4.0
実在のお話
実在の人物を登場させて色々と脚色はしているものの時代背景は興味深いものでした。なかなか読みごたえがありました。
by ろこたん5-
0
-
-
4.0
辛い中にも救いのあるストーリーで良かったです。未来に明るさがある方が読んだ後安心しますね。
でもクリスチャンにとって肉欲は罪だったと思うけど…笑by 1号-
0
-
-
4.0
面白かった
貧乏な小作が…両親がしんだからって…その長女を村の男達のものにするなんて…ゲスいにも程がある。本当日本の男は一生なおらないかもね…。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
作者買い
切ないけど少し心があったかくなるお話しが多いです 時代背景がわかりやすく描かれているので歴史と照らし合わせて読むと感情移入しやすいです
by ダフィの助-
0
-