みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,497件
評価5 58% 1,449
評価4 32% 790
評価3 9% 225
評価2 1% 25
評価1 0% 8
151 - 160件目/全1,903件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの異世界

    先にドラマで見ていたので、原作漫画とのキャラクターの違いも楽しめます。
    美味しい食事とお酒が、人をほっこりとした気持ちにさせてくれるのは、どの世界でも一緒ですね。

    ほっこりの中に、ちょいちょいシリアスな話も入っていて、人情味のある、異世界ストーリーです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お料理も美味しそう!

    絵が好みです。居酒屋と異世界がこんな形で融合するなんて。異世界モノって、もう飽き飽きしていたのですが、これはそのマンネリを打破してあまりある面白さ。現実世界ではなにやら問題があったようですが、そちらもどんな展開になるのか興味深いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やっぱり最高!

    私はご飯が好きで居酒屋とかを題材にしている本をたくさん読んできたが漫画を読むのははじめてだった
    漫画の絵柄はもちろんのことご飯も白黒なのに美味しそうだと思えるようなそんな作品だった
    ぜひ読んでほしい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    抜群の安定感!

    無料分192話読みました。
    面白かった!
    話も絵も抜群の安定感で、どっぷり世界観に浸れました。
    顔の描き分けがはっきりしていて、どれだけ登場人物が増えても「これ誰?」の
    イライラが全く無し!
    素晴らしい!!
    ファンタジーにありがちな「ひと通り世界観を紹介したらネタ切れ」の雰囲気はみじんも無し。
    たとえ「あっちとこっちの世界がつながっている仕組みや理由」の謎が解けても、
    複数の登場人物たちの成長物語だけでも続いていきそうなくらい、
    舞台設定だけでなく人物設定のみでも読みごたえあります。
    (暴力シーンや性的な表現も無いので)老若男女すべての人にお勧めできる作品です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なぜ??

    って感じの始まりだけど、どんどん引き込まれてしまう。
    おもしろい!
    メニューの名前もユニークで、ちょっと風変わりなグルメ漫画。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    異世界の人に居酒屋料理を

    中世風の異世界の人達に現代日本の居酒屋料理を食べてもらう。食材も調理法もここの人達には珍しいものだろうし、さぞや美味しいことだろう。それを見ているだけで楽しい。
    ストーリー 6、主人公 6,サブキャラクター 6、世界観 8、セリフ 6、構成 6,絵 8

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    実は、この作品めちゃコミで見つける前に読んでいます。とにかく料理が美味しそうでストーリーもしっかりしていて表紙では表せていないほど、読んだらハマりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    沢山ある異世界マンガと侮っどってた。

    この作品を通り過ぎていた自分が情けない。
    本屋さんに、常に新たな作品を探しています!
    この作品を、沢山ある異世界マンガの1作品と思い込んでスルーしてました。今回はたまたま、無料だから読んだけど…
    面白かった〜、最新刊調べたら結構出てる!
    厳しい…!今、悩んでます。ですが、今後の展開楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    幸せな気分になれる漫画です

    無料分192話を読ませていただきました。
    登場人物の殆どが良い人で、心が温かく優しい気持ちになれました。
    また晩御飯のおかずや晩酌のお供に困った時の参考にも丁度良いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    異世界と繋がってその異世界で居酒屋を開いているという設定が面白いです。料理の説明もとても美味しそう。異世界の社会状況や人間関係の設定も細かくて面白いです。絵もキレイ。続きが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー