みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不思議空間
異世界での居酒屋設定です。居酒屋さんと日本はつながってるみたいです(*^^*)だからこそ斬新なお料理がーー。
昔からある居酒屋メニューの良さを異世界の方がうまく表現してくれるそんな美味しい温かい漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹が空いてきます
無料分だけ読みましたが、出てくる料理がどれもとても美味しそうです。
今後も無料分が終わったら、購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹が空いてくるファンタジー系の料理漫画
ファンタジー風の異世界(中世ドイツ風)で小料理屋を開き、
和食を食べさせる話。
何かの扉で異世界と現代日本がつながっている模様。
(なので食材は全て日本で調達)
毎回、毎回違う日本料理、
しかも、おでん、鍋料理、刺身、海鮮丼など、私達が食べ慣れた和食が登場する。
「ああ、食べ物ってこんなに美味しかったっけ・・・」と思ってしまう。
これを読んだ後に料理して食べると、
味わい深くて、いつもの料理と一味違うかも。(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
どうして居酒屋さんが異世界とつながってるの?お勘定に異世界のお金をもらってやっていけるの?謎ですね〜。次々と異世界の人々を虜にしていく居酒屋のぶ、目が離せません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
通いたい!
まだ23話目だけど、毎回大将の料理が美味しそうで、通いたい!
たまたま聞いて覚えちゃったんだろうけど、2杯目でも3杯目でも「トリアエズ…」
思わず笑っちゃった
これから先に出てくる料理が楽しみですby 迷い猫1004-
0
-
-
3.0
不思議な
居酒屋を舞台にした普通のグルメマンガと思いきや、中世風の騎士が居酒屋を初体験するという不思議な設定です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
美味しそうなご飯にほんわかしたストーリーでほっこりしながら読めるマンガです。毎日少しずつ読むのがちょうどいい感じのストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
帰る家があっても1杯やりたい居酒屋さん
美味しいものを食べられない時代に
どうやら繋がっているような
不思議な居酒屋さん
お料理の絵がとても美味しそうで
普通の料理も自分も心を込めて作りたくなります
ビールとりあえず頼んじゃう気持ち分かるなぁ
それが当たり前に手に入る今の豊かさと
手に入り辛いから有難みを感じる感動
どちらも共感できます
オトーシの呑み文化の優しさを噛みしめました
最後に笑顔を貰えるお料理のポイントは
きっとお店の人達のおもてなしの心とあったかさですよね
お家で呑むのも幸せだけど
こうやって
仕事から疲れて1杯やって帰るという幸せも
いいなあと思いますby 真早-
1
-
-
5.0
何度読んでも美味しい
WOWOWから漫画を知った!漫画が面白すぎて~絵もキレイ、登場人物の個性性格全てが好きだ!皆がエールかラガーで協力して、お店の為にがんばるお話のあたりが特に好きだ。終わりなく、続いてほしい。そして、WOWOWの方は…リメイクして欲しい。のぶの良さは、ぁぁじゃない。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が無茶苦茶上手い。異世界に日本の居酒屋さんという設定だが、中世ヨーロッパでもよいのでは?というくらい、異世界には特徴はない。料理はかなり美味しそう。読んでいると食べたくなる。内容はテーマごとにほぼ1話完結型で描いているので、読みやすい。通勤の電車内、特に帰宅路に読みたい作品。
by 匿名希望-
0
-