みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
男の人は好きなのかな?
異世界で美味しい料理を作っていきます。美味しそうに食べる姿や、異世界での人間?模様も共感持てます。じんわり面白い感じです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異世界に居酒屋って、発想がかなり斜め上を行ってますがかなり面白いです。
読んでるとお腹が空いてきちゃいますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹空く
どのお話も、美味しそう過ぎてお腹が空きます。夜読むのはお勧めしません(笑)
この後の展開も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がかわいい✨
ストーリーも面白いです😃読んでたら、居酒屋行きたくなります❗️居酒屋の楽しさは、万国?共通なのかな😃♬
by スタレビ-
0
-
-
4.0
次回が、待てない
最初は、よくある異次元に通じるライトノベル的ストーリーかと思いましたが、料理は美味しそうだし、次々と個性的なキャラの登場人物との出来事、ドキドキしながら読んでます。
タイショーの優しくて強い心、しのぶちゃんやエーファーの可愛さ、毎回楽しみですby さんぺいちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
少し前から出るようになったグルメ漫画だけど少し捻らせたアイデアの漫画ですね。
簡単に言うと異世界にお店を立ち上げこちらの料理を振る舞い異世界の人々を驚かせるという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界の居酒屋ってどんなのかな?って興味で読みましたが、ストーリーも面白いです。事件も起きるけど、安心して読めるし疲れない。
by しましまみいさん-
0
-
-
5.0
面白い
料理系の漫画大好き。
異世界にってところがちょっと今までない感じの漫画で面白い早く続き読みたいけどポイントがないよーby Rai☆-
0
-
-
5.0
美味そう
毎回美味しそうな料理を食べられていて異世界人いいなと思った。自分もとりあえず生を飲みながら大将の料理を食べたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり読める異世界モノ
特別ではない食べ物を知らない人物の視点から描く異世界レストラン物で、もちろん、ご都合主義的なところも多いですが、ハッピーエンドのストーリーで、このタイプでは一番の作品と思います。
生ビールのメニュー名をうまく使っているだけでなく、お話にはビールのタイプ、エール、ラガー、ピルスナーに絡めたお話は気に入ってます。
あったかい世界観のお店のお話が続いて欲しいです。by 匿名希望-
0
-