みんなのレビューと感想「認知姫~暴れる義母との戦いの日々~」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/11 11:59 まで
- 作家
-
野原とり子(プロフ付)
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWうわ~、たいへんだ!
これは作者さんの経験をもとに描かれた漫画なのだと思います。認知症の家族を持つと、本当に大変ですよね~…。でもこの漫画は壮絶な内容なのにもかかわらず面白く描かれていて、とても好感を持てます。自分の親の介護をするだけでもたいへんなのに、義母の面倒をみるわけだからとてもたいへんな経験をされたことと思います。お疲れ様でした。
by Ludwig-
0
-
-
5.0
NEW興味あります
認知症ってこわいですね。もう別人になってる?と言うイメージです。そうなりたくない自分のためにせっせと読んでみます感謝!
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
親が認知症になった時の参考書
認知症について知りたくて読みました。認知症の徘徊の進行具合や症状に対して、介護者がどのように安全に過ごせる環境を提供していったのか段階ごとに描かれてます。非常に参考になるのでお勧めします。もう少し無料分があれば嬉しいです。
by あおい茶-
0
-
-
5.0
介護の実情
介護の実情、でもこの方、キーキーならなくて、上手に女優をされるのがすごいと思ってました、でも実際介護があったら、ほんと、ぐったり、イライラですよね
by 19800205りか-
0
-
-
5.0
今はまだ、認知症では無い母の介護をしていますが、いずれ来る認知症の状態と対応の仕方がこの作品を読んで、とても参考になりました。
by みーママ5-
0
-
-
5.0
認知症に対する理解が深まった気がする。いままでは認知症患者は面倒くさいイメージだったけど、しょうがない事なんだと思った
by 墓中や腰セスナ機-
1
-
-
5.0
今後介護することが出てくると思うと良い勉強になります。改造エプロン、画期的ですね。読み進めてもっと勉強します。
by みおp-
1
-
-
5.0
無料の試し読みを読んでいます。
義理の母が近くに住んでいて、急に認知症の症状が酷くなり薬を飲み始めたところです。
色々と参考になりました。by さくさくパンダまん-
1
-
-
5.0
認知症の介護、現実には笑えないことばかりなのではと思いながらも、こんな風に笑いを交えて現実を伝えてくださること、素敵です。
もっともっと多くの人に読んで欲しいです。by くんくんママ-
0
-
-
5.0
ためになる
これから自分にも降りかかるであろう事象がわかってとても為になる。
ただ、作者さんは本当にしっかりとこなしておられて、こんなふうに自分はできないと思う。by 虎む-
0
-
