みんなのレビューと感想「僕のオリオン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
次の配信が楽しみです
イケメンが地味系女子に恋する少女漫画はたくさんあるけど、こちらはイケメン側が主人公。そしてアプローチのたびに見事にザックリ振られてます。
女子が振る理由を、後から明かすシーンが切なくて、寧ろ、主人公でなくて私と付き合えー!な気分になります。笑。
この、淡い関係に一石投じるのが、猫さんなんでしょうけれど。。。次の配信、私もすごく楽しみにしてます。おすすめです。by みやちゅう-
6
-
-
5.0
読み進めるとだんだん面白くなってきました。先輩、友達だけでいいんですか…?(笑)カッコいいのにかわいい先輩が好きです♪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先輩かっこいい
絵がきれいでやわらかくていいです。
地味な小糸と、超絶イケメンの主人公。
イケメンで優等生なのに、悩んでる主人公がかわいくて応援したくなります。周りには障害だらけで、この先どうなるの?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男の子目線からの漫画なので、あーもーハッキリしろ!とイライラしがちですが、不器用なところも次はどうするのかな?と気になら買ってしまいました。
by み🎵-
0
-
-
5.0
ラブコメにプラスちょっと狂気
可愛い子には鼻がない絵でちょっとびっくりですが、話は引き込まれます。
ほんわかほのぼの進むのかと思いきや、
11話ぞっとしました。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの学園ラブストーリーではなく
何度も読み返したくなるようなストーリー性のある作品が読みたくて、まず好みの絵から探していたら、この作品に出会えた。
読んでいる途中から、作者が誰かわかり間違いない❗見つけたぞ❗と興奮ぎみに読んだ。
思春期のスクールカースト頂点と底辺の二人の心暖まる話かと思いきや、一巻の終わりごろに登場した恐らくこの作品のキーマンにより、この作者の神的ストーリー展開が大きく舵をとる。ハズ❗
登場人物の心理描写が伝わりすぎて胸が痛くなるほど、
一人一人の心の中を覗けば大差ないくらい皆もがいて生きているのかもしれないけど作品として客観的に見ていると、主人公とヒロインをどうか辛い思いをしてほしくない〰、強く、幸せになってほしいと切に願ってやまない。
どう展開していくのかな、続きが楽しみ。by どっこらしょ-
2
-
-
5.0
魅きこまれました
何気なく読み始めたのですが、無料2話分で魅きこまれました!続きが楽しみです。
どんな風に主人公の二人がくっついていくのか、冴門くんが変わっていくのかなぁ?と想像してワクワクします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料のお試しでみたんですけどよかった
カッコいいし 女の子がわたし的にはちょっと微妙な絵なのですがキャラが可愛くて続きみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にとってのオリオンとは
他人を悪者にして自己防衛する周りの人の行動、些細なことで上手くいかなくなる人間関係の難しさがリアル。
心の内側を描くのが上手く、小絃が吃るのにもこだわりを感じます。
主人公・冴門が地味で底辺だと思っていた小絃が可愛くて、見る目を養われた大人に人気あるのが納得。
私は「30歳を過ぎたら自分の顔に責任を持たなければいけない」と親に教えられました。人柄や人間性は見た目に反映されるという意味ですが、この方の作品からは同じようなメッセージを感じます。
自分を肯定するきっかけをくれた小絃に惹かれる冴門ですが、小絃には辛い過去の事情があるようで…?
テーマのわりに明るい雰囲気ですがサスペンス要素もありどんどん面白くなっていきます❗
『宇宙を駆けるよだか』の火賀君も大人になって小絃の叔父&教師として登場します✨✨by パナル-
15
-