みんなのレビューと感想「王国物語」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW少女漫画の底力
古のヲタだった淑女の皆様なら既視感とエモさを感じる作品だと思います!
昭和〜平成初期の頃の少女漫画の中には純文学や絵画から得られる教養高い作品が数多く産出されていたのですが此方作品からはその様な片鱗を感じます。
かつて竹宮先生、萩尾先生、楠本まき先生等などの漫画を好んでいた層にも
今のライトなコメディ恋愛ストーリーに飽きた方にもお薦め致します。by しろかね-
0
-
-
3.0
無料28話まで読みました
独特の世界観と雰囲気のある絵
好みが分かれそうです
無料では、2つの話が読めました
後継候補の双子の物語
どちらのストーリーも、読んでいてモヤモヤ感が
ありますが、それが狙いの作品なんだろうな
と思いますby ごろごろ読む-
1
-
-
5.0
せつないけど好き
せつないけど、好き!この作者さんの描く絵柄は、本当にエロス(*´ω`*)すっごく、妖艶!もう、内容も好きだし!神
by 夜猫子-
1
-
-
5.0
芸術品
絵が独特で世界に引き込まれますね!
目線一つがとても色っぽい。。
異国情緒?童話のような独特の服装も見てるだけで凄く面白い。by おーさち-
0
-
-
5.0
絵がとにかく美しい
絵が美しい。絵に落ちるという感覚だろうか。この作者の方の他の作品も、絵に落ちる感覚で読み出したら止まらない作品。
by 匿名希望15-
0
-
-
5.0
作家さん読み
薫りの継承があまりにも好き過ぎて、こちらも覗いてみました。また、違った雰囲気がありますが、流石といった感じ。
絵が綺麗だし、独特の世界観。先生の大ファンになりました。by ame子-
0
-
-
5.0
造形が好き過ぎる
創作オリエンタル系王朝ファンタジーですがとにかくこの造形が好きです…特にオルガ妃。ツンデレも巣ごもりシチュも焦点の合わない瞳もとにかく癖に刺さり過ぎる…
by しおやき56-
0
-
-
5.0
見るべき
作者買いだし、BL要素ほぼないけどこの世界観がとにかくすごいし引き込まれる!みんなに見て欲しい、できたら他の作品も
by あれはんどろー-
0
-
-
4.0
ただひたすらに美しい
世界観が独特かつ美しい悲哀に満ちた物語です。人間の業や欲といったものを個性的なタッチで描かれています。儚くも美しい物語です。
by あんず極実堂-
0
-
-
5.0
美しく残酷なファンタジー
第30話「王と妃」ep.6まで別途で読んだ感想です。
架空の国を舞台にした、寓話性の強いファンタジー。掲載誌がウルトラジャンプなので、3◯ありレ◯プありと、色々な意味で青年向けです。地雷の方は避けてください。
シンプルで艶のある線、切り絵のような明暗。アートのような絵と容赦ない展開の組み合わせに目眩がします。
最初のお話「アードルテとアーダルテ」の双子はシャバリテ国の王子ですが、このマンガ自体の主人公は彼らではありません。続く3話目以降の「王と◯◯」のタイトルがつくエピソードの中心にいる「月光王」(通称です。本名は不明)の物語です。
美しく武勇に優れ、しかし両親の愛と重臣の忠義には恵まれず、寄せられた情をも上手く受け取れずに成長する王子。彼を巡る人々の愛憎劇が淡々と続きます。
物語冒頭のアードルテ&アーダルテと、月光王の続柄及び時代の先後はまだ不明です。「シャオとダオ」は側近の過去編で、月光王と無関係ではありません。
ご参考までに、各エピソードの大まかな時系列を。あくまでも推測です。
「王と弟」
↓
「王と妃」ep.1〜6?及び「シャオとダオ」
↓
「王と側近」ep.2〜7
↓
「王と側近」ep.8
↓
<ここがまだどうなるか不明>
↓
「王と側近」ep.1
同一タイトルとしては、作者のキャリアで最長の作品となりました。完結までじっくり追っていくつもりです。by 色は匂えど-
3
-