みんなのレビューと感想「オリンピア・キュクロス」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW設定はテルマエの二番煎じなんだけれど、二番煎じでもまだ飲める系。全然出涸らしじゃない、トリビアいっばい。なんだったら三番煎じまで行けるのではという面白さ。
by 今日も明日も-
0
-
-
5.0
ヤマザキマリさんのファンです。漫画もエッセイも人柄も好きです。古代ローマ時代の日常が目の前に拡がり楽しいです。競技に参加する男性が全裸であるのに驚きました。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
面白い
タイムスリップして、古代ローマと現代を行ったり来たり。
面白いんだけど、ほろっと感動したり泣けたり、深いです。by gemgem-
0
-
-
5.0
大昔の大先輩が見知らぬ時代の様々な事に驚き感動し、そして考える話。
大先輩は、とても謙虚で素直。
周りの人にヒントを貰いながら、悩みを解決。by mA。-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
プラトン登場したところで無料分終わってしまった。続きが気になる。 古代ギリシャの絵描きさんが現代日本とを行き来するお話し。テルマエと同じパターンかと思いながら読んでたけど、実在した人物が登場していい事言ってくれるから、リアリティがあって面白いです。
by キコミー-
0
-
-
5.0
面白い
タイムスリップの手法は、お風呂の物語の自己模倣ですが、とても面白く拝見しています!
オリンピックの純粋な在り方も考えさせられるし、選手への過剰な期待なども考えさせられる
実際の人物も出てきて、身近に感じます
重くなくとってもウィットに富んでいて楽しいですby 温活-
0
-
-
5.0
テルマエロマエ漫画篇
古代人が現代にタイムスリップして、現代文明の片鱗を古代に持ち帰るという構成はテルマエロマエと同じですが、本作は更に日本の現代史もストーリーに織り込まれていて読み応えがあります。
円谷幸吉さんのエピソードは思わず涙腺が緩んでしまいました。by 温泉河童-
0
-
-
5.0
日本の押し入れは古代ローマと通じる
ヤマザキマリお得意のタイムスリップストーリー。
雷に打たれると1960年代の東京にタイムスリップ。
古代ローマから草食系オタクのデメトリオスがやってくる。。。
なんて素敵な展開なんだろうともう嬉しさが止まりません。
オリンピックの史実も理解できる痛快ギャグコミック。
読まないなんて有り得ません。by manga24-
0
-
-
5.0
テルマエロマエもおもしろいけれど、日本の有名人が登場してきてこちらもおもしろい!課金しようか検討中。
by さと1996-
0
-
-
5.0
とても面白い!ヤマザキマリさんのテルマエ・ロマエが大好きでこの漫画も読んでみましたが、自分も何千年も昔を垣間見れてる贅沢な気分を味わえる作品!
by #匿名希望-
0
-
