みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
着物女子のお話。
おばあちゃんから譲り受けた着物の数がすごい。
サイズとか合ってるのか気になるけれど、そこは大丈夫なのかな。
コーディネートとか見てて楽しいです!
私も今の住まいが関西で、最近着物が好きなので、お出掛け先とか参考になります!
モモの恋愛模様もドキドキ!
そしてどんどん魅力的になるモモがこの先も楽しみです!by 8D539-
0
-
-
4.0
若い女性の着物姿が可愛いですね、最近はめんどくさい、動きにくいとかで着ている人少ないけど、組み合わせを考えるの楽しい。参考になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって、借りて読んじゃいました。着物も気になりますが、先が気になって、ついつい借りてしまいました。
奥手な二人がかわいらしい。by ふらへい-
0
-
-
4.0
タイトルどおり、着物を愛する女の子が各回毎に季節や目的に合わせた着物を着ます。
私も着物好きですが、いちからそろえるのは大変…
おばあさんのお下がりの着物、これだけあったら楽しいだろうな、と読んでいて羨ましくなりますby ryons-
0
-
-
4.0
着物が着たくなりました!
お話も良いですが、出てくる着物が素敵で読んでいて着物が着たくなりました。
季節の柄や組み合わせなどとても勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
平和な感じです。読んでいてほのぼのします。文字の拡大が必要だと思います。とくに毎回ある着物を着ながら説明する部分は、毎回ボヤけていている上に文字が小さくて読めません。
by っっっっまっっm-
0
-
-
4.0
着物って素敵
着物を着てみたくなりました。着ている人を見ると素敵だなーと思います。洋服を買うように着物を買って着られるといいのですが、実際は浴衣止まり。おばあちゃんの着物を引き継げてうらやましいです〜!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
着物の魅力とピュアな恋
普段全く触れることのない着物の世界やその魅力をこの漫画を通して知っていくのがおもしろい。また、年の割に打算のないピュアな恋をしている主人公の一喜一憂に共感できて、どんどん引き込まれていきました。早く続きが読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
着物を着てみたくなる!
着物が本当にかわいいです。
今は洋服が主流ですが、きっとお着物が日常だった頃は、こんなふうに帯留めや半衿など、いろいろ組み合わせて楽しんでいたんだなと感じて、女性の楽しみって変わらないんだなぁとしみじみします。
そして主人公の勇気にも元気をもらいます。等身大のがんばりは、誰もが経験があると思うので、胸がギュッとなりますが、ますますキラキラしていく主人公に自分を重ねてみてしまいました!by minidoralove-
0
-
-
4.0
この作品を読んでいると着物が着てみたくなりますね。ストーリーは特に両思いになるまでが面白かったです。
by 匿名希望-
0
-