みんなのレビューと感想「はたらかない細胞」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

はたらかない細胞
  • タップ
  • スクロール 11話目からスクロール可
作家
配信話数
全46話完結(40~95pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 102件
評価5 31% 32
評価4 28% 29
評価3 25% 26
評価2 8% 8
評価1 7% 7

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全102件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    働かない意味がわからない…

    ネタバレ レビューを表示する

    意味が分からない…人間の時間とは単位が違うんだろうけど、いつまで働かないの?
    てっきり二巻位で終わるのだと思ってた。そのくらいで終わった方が面白かったと思う。
    3巻で働かない好中球が出てくるけど、それは 分かるよ。納得いくし。でも赤血球にならずにいつまでも働かないで存在でいられるの?人体で成立 するの? フィクションだけど三巻でもまだまだ物語が終わらないとすると、少し…無理がありすぎるのでは?と思った。 医学人体に詳しくないので、見落としばかりの意見でしたらすみません。

    でも絶対『はたらく細胞』『はたらく細胞black』と共に最終巻、まで購入してしまうと思う。 やっぱり続きが気になるから!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    はたらく細胞シリーズ。体の色んな機能に改めて感謝したくなる漫画シリーズ。面白そうだけど、原作者の絵がとても可愛いので、ちょっと物足りない気もする。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    はたらかない ってなに?と思いながら読んでみました。 体の中には色々な細胞がありそれぞれに役割があるんだと参考になる漫画ですね。
    他のシリーズとはちょっと違った感じだけど、やっぱり面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    このシリーズめちゃくちゃ好きです♪
    絵がきれいで読みやすくおすすめです!
    ストーリーも飽きがこないので
    すらすら読み進んでしまってます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい笑笑

    働く細胞全部読んでからこれを読むと面白さが倍増するなぁって感じました笑笑

    あんなにせかせか働いてたのに。こいつは…って笑笑

    題名からも惹かれて読んでしまいました笑笑
    働く細胞とセットで読んで欲しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    のんびり

    いつまでも脱核しない個性的過ぎる子達。
    のんびりなのか怠けてるのかわからないけど、見てるとなんだかとても癒されます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    働く細胞よりはコマ割りが読みやすいかも。無料分しかまだ読んでませんが。ただ全くこの世界詳しくないので何度も解説を読むために戻ったりしながら読む自分にとっては、やっぱりスマホで読むのにはストレス感じてしまう。内容は楽しいんだけどな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ゆるーい

    働く細胞の方が断然面白い。あの面白さを想像してるとちがう。話の展開が緩い。ゆるく読むのが好きな人にはオススメ

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    細胞シリーズなんですがちょっと読みづらいというかわかりにくいというか…勉強にはなるけど、読みづらいので次読みたいとは思いませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分のみですが、こちらは骨髄の話からなんですね。漫画にしてもらうと
    解剖生理もよく分かりますね。
    働かない~の続きが気になります。

    by 5192
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー