【ネタバレあり】の、ような。のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく良い!最初は考え無しに2人を連れてきた愁人のダメっぷりにイラっとしたし、あの状況でプロポーズをしようとしたアホさ加減にも。キナさんが受け入れるだろうと高を括ってたのにも。2人の面倒を率先してみなきゃいけないのにコイツ丸投げするんか!?と心配したけどダメ男なりに変わってきて良かったです。遠慮がちなお兄ちゃんと天使みたいにカワイイ弟との生活でペースを乱されながらも大事に考えるキナさんがカッコイイです。この4人の関係が学校や幼稚園で分かってもキナさんならきっと立ち向かってくれるんだろうな。
by アーマータイガー-
0
-
-
4.0
やさしい
夫に読んで見て、とすすめられ読み始めた。
普通付き合ってるだけの人の親戚の子しかも2人を引き取るなんてそれだけで難しいのに
優しすぎる
先が気になるのでとにかく読み進めてみる。by はしもとるる-
0
-
-
5.0
良い漫画
両親を事故で亡くした中学生と未就学児の兄弟を親戚の叔父さんとその彼女が引き取って疑似家族になるお話。その彼女、きなちゃんが男前でカッコいい。物書きを生業にしていてクールで淡々としているけど責任感が強く物事に真正面から向き合っていく性格。色々な形の家族があっていいと思う。
by アシダル-
0
-
-
4.0
考えさせられる
素敵なお話…
漫画から得るものって、本当に多い。
教科書を読んで泣いたことはないけど、漫画を読んで何十回泣いたことか…
俺もそのうち結婚して、親になって…なんて思ってたけど、多分そんな日は来ない。
人は、子供に親にしてもらう…そう思ってます。
子どもを育てるって大変なんだなぁ…楽しいことばかりじゃないし、辛いことばかりでもない。それでも一緒に成長していく。
親に虐待されたり、殺されたり…どんな事故や事件に巻き込まれるかも分からない世の中で、ちゃんと育っていくことの難しさよ…
願わくば、一人でも多くの子どもたちが、健全に育つ世になりますように。by ジャブロー-
1
-
-
5.0
これは名作だと思います。
似かよった設定のものもありますが、キナちゃんの人柄や人に対する決して傷つけずに諭す言葉が大変勉強になる。
個人的には最強のハルが大好きです。by 蛍と虹-
0
-
-
5.0
ほっこり
お互いが無理なくお互いを思いあっていて、素敵な
「家族」だなぁって、お話を読んで癒されてます。続きがとても楽しみです!
キナちゃんは突然お母さんの代わりになったのに、一生懸命お母さんの代わりを努めようと努力していて、こんな、人のために一生懸命になれる人になりたいな、と思いました。by ふさささささー-
0
-
-
5.0
私の大好きな推しが推してる作品だったので読み始めましたが…一気読みです!すごく心が温かくなる作品です。両親を亡くすという悲しい出来事がありましたが…、それを経験した子供に上っ面を取り繕うだけの言葉で話すのではなく、正直に自分の気持ちを伝える事。なかなか出来ることではありません。大人は子供に平気で嘘をつく事があります。それは良かれと思っての言葉ですが、受け取る側には本当の気持ちが透けて見えることもあります。でもこの作品では、その場を取り繕う言葉ではなく心からの言葉だからこそ、すっと素直に受け取れるんだと思いました。私もこんな大人になりたい。なれなくても少しでも近づけるように素直に生きられたらと思いました。次話が楽しみです。
by めめさく☆-
1
-
-
5.0
凄く素敵な作品
子供達が天涯孤独になってしまった所から始まるんですが、主人公の希夏帆は全く親戚関係もないのに学生の子にも対等な態度で真摯に対応していて、人として素敵だと考えさせられます。
子持ちでも中々気に掛けない所も良く気づいていてママさん達に喝を入れていってる所とかもかっこいいです。by *ゆる*-
0
-
-
5.0
家族の形
親を事故で突然無くして親戚のおじさんの家で生活を始める兄弟の話。おじさんの彼女のきなちゃん。独特な感じするけどきなちゃんの考え方好きです。ママ友に意見する時とか素敵でした。幼稚園の決まりでお弁当は手作りしかダメだけどどうしても駄目な時ってあるしその事をしっかり先生に言って説得したり周りのママさん達にも陰口が収まるように意見してて良かった。四人で平穏に生活して兄弟がこの二人と生活できて良かったって思ってほしいです。普通って幸せなんだって思ったし、何時も当たり前に生活できる事を親に感謝しようと思った。
by ピいナッツ-
0
-
-
4.0
簡単に言うとカップルが急に子供預かることになって一緒に暮らしていく日々のお話。
ほっこりするストーリーがほとんどで、上の子の学校での感じ、下の子の他の友達や親とのこと、そしてカップルふたりの変化。
全て楽しいけど、個人的には上の子の学校生活がもっとみたいなby xytkzp-
0
-