みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
嘘がつけなくなった主人公の苦悩
言葉巧みに契約を取っていた不動産営業の主人公が、祟りのせいで嘘がつけなくなってしまう話です。
正直な営業スタイルでやってみよう!と腹を括ってからどうなっていくのか、今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
段々難しくなりますが
家が欲しい人には、本当に勉強になります。これを見る前に不動産周りをしましたが、話が勝手に進められて、2週間後にはリフォーム代もこっち、負担の4千万の築20年を、買わされそうになりました。これを見てればトラウマにならなかったなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い(≧∇≦)b
絵は好きじゃ無いけれど、不動産屋さんあるあるが溢れている、とても興味深い作品です。どうしても嘘つきにならないと仕事にならないだろうけど、こんな不動産屋さんがいたら嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不動産会社がこんなに悪党だらけとは思わないが、不動産取引が難しいのは確かだろう。さてどうなっていくんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知識もつくし面白い
不動産業界に興味があって読み始めましたが、ストーリーもしっかりしていて、紹介される業界ならではのルールや裏側の事情も、勉強になります。無理なく読み続けられそうで、この後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かりやすくて、面白い!
不動産業界について全く知識がなくても、楽しく読み進められる漫画。
読み進めると、自然と知識がついてくる一石二鳥の漫画。
読んで損なし!by マッキーパン-
0
-
-
5.0
嘘がつけない不動産屋
嘘八百の凄腕営業マンが突然こうなったら、実績減って厳しそうですね。自分の営業スタイルを確立したら中々基本を変えるのは難しいと思うのでそれを笑い持っていく漫画が面白かったです。
by あーでるはいと-
0
-
-
5.0
面白い。
分かりやすいし、適度に明るさとダークさがあるのでとても読みやすいし、現実の厳しさの勉強になる。
いくら小手先で営業しても結局は自分に返ってくるという教訓が理解できる。
天網恢恢疎にして漏らさずですね。by マサやん1515-
0
-
-
5.0
おもしろすぎるでしょ
初めて読んだときは衝撃をうけました。ちょうど家を買うことを考えていた時期なので、とても役に立ちました、おすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
正直になってしまった原因がなんとも漫画的ですが(笑)
不動産について「そうなんだー!」と勉強になることもあるし、話もおもしろいです。
無料分が終わっても読み続けたいと思います。by tentenchan-
0
-