みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
楽しいし勉強になる
普段なかなか知ることのない不動産に関する知識がふんだんに盛り込まれていて、どんどん読み進めてしまう。
by めぐ美-
0
-
-
4.0
嘘のつけない営業さん
口八丁手八丁でぶっちぎりで営業成績トップだった不動産営業マンが、祟り?によって嘘がつけなくなってしまう。
営業の仕事をしている身としては、嘘がつけなくなんて想像するだけで恐ろしくて主人公が口を開くたびに吐き気がするほどドキドキしてしまう。
会社での立場もまさに崖っぷち、でも本音でしか喋れないことで今までとはまったく違う手応えを感じる場面も…。
このピンチをどう切り抜けていくのか、この先どう展開していくのかとても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こんな不動産屋さんがあれば、信用できるなーと思います。まだ15話位しか読めてませんが、これからどうなるのか?クビにならずに済むのか、とても気になります。
by まめるりは-
0
-
-
4.0
面白い
なんか、不動産屋の裏側が見えてる気がして面白い。
商売なんて特に、嘘や隠し事が必要なんだろうけど、正直だけでどうやってくか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上手い
難しい専門用語や業界のルール等が出てきますが、よく考えられているストーリーの内容だと思います。
理想と現実に悩むような部分は日常に感じることとリンクするので考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分達が、「家」について真剣に考える機会はそうそうあるものじゃないと思う。
不動産の方々もビジネスなんだから、当然何かしらの魂胆はあるだろう。でも、「嘘」じゃないにしても、「伝えていないだけの情報」は一般人にとっては時に致命的な痛手になりうる。
知らない世界なので、とても勉強になる話です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味あるけど専門用語だらけでよく分からないから読まなくなるかな…と思ったけど、何だかんだ面白いから無料分をせっせと読んでます。正直にしか話せなかなったけど、正直に言えばなんとかなる! 正直万歳! という展開じゃないのがリアリティーを持たせてヨシ。にしても不動産業界怖い…。
by 海野渚-
0
-
-
4.0
勉強になる
不動産について結構勉強になります。なった気だけかな?買う予定はないので、賃貸物件だったら星5になったかも。
by おかゆ3-
0
-
-
4.0
勉強になる!
街に不動産屋が溢れる時代、家探しなんてどこでも同じかなあなんて思っていたけど、こんなに裏事情があるとは驚きです。確かに悪徳不動産屋も多いですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はこんなに次話が気になるとは思わずに、読み始めました。
読み進めるうちに、不動産業に興味がわいてきて、土地なり家なり購入するときのためになりそう!と本気で読むようになりました(^O^)
ぶわっ!?と吹く風、私の時にもお願いしたい!by 匿名希望-
0
-
