【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(34ページ目)

正直不動産
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
318話まで配信中(35~45pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,702件
評価5 44% 745
評価4 38% 652
評価3 15% 261
評価2 2% 39
評価1 0% 5
331 - 340件目/全386件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料連載で読んでいます。ある日を境に嘘をつけなくなった営業マン。嘘も方便といいますが、嘘がつけなくなった今、どの様に営業をかけていくのかが楽しみです!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    社長は意外にもお金だけじゃなくて、色々と考えていそうで気になります。部長は単純ですけどね。
    無料部分だけ読んで満足しました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    まだ、途中までしか読んでいませんが、次々読みたくなりました。
    最初は主人公がイヤな性格かな、と思いましたが、ウソをつけなくなってからの性格が、なんだかカワイイです。がんばれ~っと思ってしまいました。
    今は無料分で読ませてもらってますが、続きも読みたくなると思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    マンガとしては…

    面白いと思う。なんの色メガネもなく読めれば…
    以前は私も不動産関係の仕事をしていたので
    共感できる部分も多い分、そうじゃない部分も多く
    そこが少し残念。
    今はネットでなんでも出てくるので、
    そんなにいい加減な仕事なんて出来ない。
    これを本気にしては欲しくないと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    本当にこんな不動産屋がいたら話を聞いてみたい。本音を言って売れるならみんなそうした方がいい!桐谷に負けないで!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になります!

    最初は何の気もなく読み始めたのですが、不動産の色々な専門用語や、そこに隠された意味など知るうちに、これは本当にちゃんと読みたいと真剣に読むようになりました。
    作者さんに感謝です!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    売れるの?

    私が家を購入だったり賃貸契約だったりするときは、このくらい正直に色々と話しをしてくれる方がありがたいですが、こんなに正直になんでも話ししてしまって、契約がとれるの?と思ってしまいました。想像もしたことのないストーリー展開なのでもっと読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ファンタジー?

    嘘八百の不動産会社のばりばりビジネスマンが墓石を壊した事でおこる。嘘がつけなくなり、仕事やプライベートがガラリと変わっていくさまがおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんなに描いていいの?

    って言うくらい、不動産業務について描いてある。
    ある日、かなりの成績で走っていた主人公が正直にしか客に言えなくなる。
    よくよく調べずに不動産を購入したり、売却したり、借りたり…ありがちなことを描いてある。
    家やマンションは特に大きい買い物。ちゃんと調べずにいたら、どうなるか訴えているような作品でもあるような気がする。

    一瞬、うんちくだらけのような漫画?と思う人もいるかもしれないけど、ストーリーが人間味が溢れているところがあって面白い!

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    不動産の知識になる

    やり手の不動産営業マンが嘘がつけなくなってしまい、お客さんに言うとマズイ事(が沢山ある!)を喋ってしまうという話。
    殆どのお客さんが家を買うのは一生に一度か二度で不動産の知識もない、だから不動産屋を信じて買うしかない現状を思うと怖いな〜と思います。
    だけど会社の不利益になる事をわざわざ言わなくてもと思う場面も多く、星4つにしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー