みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
難しい不動産の事が凄く勉強になるマンガです。難しい本を読むよりずっと頭に入ってきます😃
今後も期待します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直不動産
何だか不動産屋さんの裏側を垣間見た感じで、面白いです。
詳しくなくても楽しめますが、不動産に詳しい人が見たら面白いだろうな。by はるはるまきまき-
0
-
-
5.0
最初は嫌な奴でしたが
最初は嘘八百並べるペテン氏のような不動産営業の主人公に、嫌悪感。しかしこんな主人公で一体どんな話になるんだろうと読み進めてみたら…すごく面白いです!ライバルの桐山もはじめ嫌いでしたが、なんだか同僚として仲間感が出てきてるしいつの間にかいいキャラだと思うようになってました。不動産について勉強になるし、面白い作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このまま嘘がつけないまま、天下を取ってほしい。そして、その先にはどんな景色が見えるのか、主人公が何を思い語るのか、楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はなんだかいけすかないなー
と思いながら読んでましたが、
いまは面白いです!
家に関しては必ず関わることになる
少しでも知ってることで変わることは
あると思うので読みすすめようかと
思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嘘がつけないと
ひょんなことから嘘がつけなくなった不動産屋。
不動産業界をほんのちょっとだけ知っている人間からすると、この話、かなり痛い。
実際にこんな手口で食いものにされる素人さんは山のようにいるはず。
現実にはこんな悪徳不動産屋ばかりでもなく、主人公のように正直に商売して、その地域に密着して信頼を勝ち得ている業者もありますよ。
でも素人さんは、契約書だけはきちんと読み込んでね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
まだ無料でしか読んでいませんが、最初思ったのとは違い、ちょっと霊的なものも入っていたので、意外に思いました。
不動産の方の仕事の内容も分かり面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白い
祟りというある意味逃れられない意味付けを経て、かえって屁理屈ばかりの人になっているような主人公。かわいそうやらおかしいやら
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構面白いと思いました。
そして勉強にもなる。
でもずっと読んでたら少し堅いから疲れてしまいますが…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか、最低
最初から・・なんだか胸が悪くなるような
リアルに裏側を見るような
ビジネスと仕事
本音と建前
得と損
表裏一体の世界
「むねがつまるなぁ」
なんて、呟きたくなるby 匿名希望-
0
-