みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

正直不動産 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,823件
評価5 44% 801
評価4 38% 698
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

1,301 - 1,310件目/全1,823件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    そうですね

    そうですね、業界を知りませんが
    この本を読んでいて変に知った気になって
    不動産会社に喧嘩を吹っかけるような
    頭の悪い人が出ないといいですね笑
    爽快感を求めるにはいいシチュエーションだと思います

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!

    ちょうど今マンション購入を検討している状況もあって不動産の選び方や法律、制度などの情報が漫画を通して分かりやすく学べる最高

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これから

    これからマンションを売って家を購入したいと思っているので、非常に参考になります。まだ最初の方なので、どんなストーリー展開になっていくのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私的にはハマりました。
    とあることで嘘がつけなくなったしまった主人公(不動産屋)の生き様が読んでいて、ある意味勉強になります。よくよく考えたら嘘をつかないことは、当たり前のことで正直でいることが自分にとって良いことなのに(個人の意見)、それを題材にしているって時点で、作者様のマンガの重要さが身にしみます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強にもなるしおもしろい

    不動産知識がリアルに登場するので、知識を深めながら楽しめる作品。
    契約、売買、特約など、普通は知りえない不動産の良い面から闇まで垣間見ることだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白くて勉強になる

    楽しみながら勉強にもなります。難しい言葉とか専門用語がでてきて、それらは覚えられないけど、自分が騙されそうな場面に遭遇したら、この作品にあったことを思い出すと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほぼ、嘘の不動産屋の業界とはショック

    ネタバレ レビューを表示する

    不動産業界は、契約の為なら嘘でもつかないと契約取れないのもある程度理解できるけど、自分の契約をする時に困るから止めてもらいたい。読んでいて怖くなる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    賃貸にしても売買にしても、契約前にこの漫画を読んでおいて損はないです。聞きなれない言葉がでてくるけど内容を覚えなくても聞いたことがある程度でも思い出せれば良いような、わたしは月下さんに対応してもらいたいな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルから胡散臭いなぁ(笑)と

    なんと、不動産業なのにうさん臭い、正直って(笑)。読んでみると、やっぱり正直じゃないじゃんって!って思ったら、ある切っ掛けでなんか変わってしまう主人公。今後、どうなるのか?

    by BINBOKO
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ぱっと面白くないので途中でよむのやめました。個人的に絵の書き方が好きな感じじゃなかったせいか内容も入ってきませんでした

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー