みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はい!面白いし、勉強になります!!ドラマでもやりましたが、しっかり再現できてますし、マンガも分かりやすく説明してくれてるので、自分のためにもなります!
by きゅーびー-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマで知ったこちらの作品。ドラマはドラマでよくできてたけど原作も気になり読みました。
不動産のあれこれにも詳しくなるしストーリーもとても良い。-
0
-
-
5.0
おもしろい
一話読むと続きが気になり、止まらなくなります。
本音でも成績高くいけるなら、とても理想な不動産屋さんですよね。いいことしか言わないのはビジネス的に仕方ないけど、これは夢があります。by さや74-
0
-
-
5.0
面白いです
宅建の勉強をしているところですが、無料分を読んで非常に興味深く思い、有料分も読み続けています。売買や賃貸の契約に関する理解や、用語や手数料の計算方法などの確認にもなって助かります。
by 猫みーや-
0
-
-
5.0
不動産屋の裏が詳しくなる
とても不動産に詳しくなれます。これから不動産を手に入れようと考えている人なら是非読んでほしいマンガです。
by 仲良し-
0
-
-
5.0
不動産の勉強になります
石碑を壊した祟りで嘘がつけなくなってしまった不動産屋さんの営業が主人公。この人が言う本当の事がすごくて、いろいろ驚きます。不動産屋さんてコンビニの倍の数あるんですって!
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
オススメ❗
何かカタいタイトルな感じがして、最初は興味が湧かなかった。でも読んでみたら面白い。不動産業界の裏事情も勉強できて面白い。
by しんたろう?-
0
-
-
5.0
不動産業界でのドラマを描く意欲作。生涯で一番の大きな買い物、それを納得のいくものにするためには土地や建物に関するある程度の知識が必要なんだなと気づかされる作品です。
営業さんは口八丁手八丁のタイプもいれば買い手や借り手ファーストの人、銭ゲバタイプなど色々で、それぞれの人が背負う背景も丁寧に説明されています。それが利益優先のシビアな世界に対する救いであり、作者からのメッセージにもなっているように感じます。
不動産取引のルールや契約についての解説も付いていて、読むと作品に深みが出てさらに楽しい。
おすすめの漫画です。by サム子-
0
-
-
5.0
漫画もやっぱり面白い!
NHKのドラマを見て、すごくハマったため原作漫画にも興味をもちました。
不動産の知識ゼロでも面白いストーリーにつられてスルスル読める傑作です。by ここいち子-
0
-
-
5.0
続きがみたい
主人公が正直に話さなくてはならなくなって、ライバルとのやりとりもとてもおもしろいし、専門的なはなしも参考になりました。
by けーたんさん-
0
-