みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から大好きです
初めて見たときはとても衝撃的でした。
色々驚きだったけど、どんどん素敵なキャラクターが増えていきハマりまくりましたねby プリケツネギまみれ-
0
-
-
4.0
初期設定を忘れなかった
ジャンプ作品によくある初期設定が無かった事にはならなかった稀有な漫画
バトルのみにシフトした後の盛り上がりは天下一品でした。
また、こんなマンが書いてほしいなぁ。by まるまるho-
0
-
-
4.0
事故から生還
主人公が事故死するところから事件が始まる。その後、様々な出来事に体験しながら霊界探偵として生き返る。
by ゆっきーH-
0
-
-
4.0
遊助
幽霊探偵になることをきっかけに霊界との繋がりが出来た遊助。
この漫画が出てきた頃は、まだまだ新しい設定で毎週楽しみにして読んでました。by やすのぶ-
0
-
-
4.0
懐かしい
ドラマ化もされたので久しぶりに読みました。
今読んでも幽☆遊☆白書は色あせず、楽しかったです。
名作なので未読のかたは是非。by あみ あみ-
0
-
-
5.0
後半が…
グロテスクな表現もありますが、そこは時代が違うってことで。後半がね…。諸事情あると思いますが全力で走り抜けて欲しかったです。ただ面白いです。
by f031172g-
0
-
-
4.0
あ
アニメからハマってマンガを見にきました。
アニメも面白いですがマンガならではの面白さもありより好きになりました。by harumonia-
0
-
-
5.0
懐かしい!
漫画なのにあの文字量!
子どもの時は引いていましたが、じっくり読むとその文字量でも面白いことに気づく。by Mピ-
0
-
-
5.0
名作
子供の頃かなりハマり、大人になってから読み返しましたが、やはりかなり面白い!
そして絵もとても綺麗で大好きですby りれもふ-
0
-
-
5.0
俺の青春
バリバリ世代。
全巻セリフ丸暗記してるくらいには愛してる。
コスプレやらSNSやらが流行ってる今の時代に、こんな神漫画があったら、社会現象になるだろうな。転生したら〜とか、同じようなキャラが同じような声でキャピキャピ言ってるだけの頭スッカラカン漫画とはレベチなんよ。by △マッチング待機中…-
0
-