みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
青春!
冨樫義博といえば幽☆遊☆白書!ジャンプの王道漫画。主人公と仲間が敵を倒しながら強くなる。テレビも漫画も最高!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
霊丸を何度打ったことか。
かめはめ波同様、俺は一体何度霊丸を打ったとか。他の仲間もカッコ良いのだけれど、霊丸なんだよ。楽だし。前半も良いけど、後半の展開は堪らない。仲間がバラバラになりつつも、それぞれのところでね。あぁ、もう一度読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なし
ハンターハンターも好きですが、やはりこちらの方が好み。作者特有の黒い表現は流し読んでストーリーを合えば面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作の1つ
小学生の頃漫画も集めてアニメも欠かさず見てました。出てくるメンズはダントツで飛影派でしたが、大人になってからは、くらまのカッコよさも分かるようになりました。桑原純粋。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時ハマって読んでいたマンガです。初めはそうでもないけど、だんだんバトルマンガの王道に乗っかって、すごい展開になって行く(笑)
by ヒカキン。-
0
-
-
5.0
とてもよかでした!
こどもの頃にこの漫画に出会って、夢中になりました。レイガンは絶対に打てるとおもいましたし、練習しまくりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫先生の代表作といえばコレですね!
妖怪達との激闘とそれを通じて芽生える友情が良かったです。
敵の妖怪も根本的に悪人じゃなかったのが好きでした。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
5.0
冨樫さんの作品の中で一番好きな作品です。人物の描き方もだけど、背景描写やコマの使い方も独特で、見ていて飽きない展開も惹きつけてやまない作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
主人公と3人の仲間が大好きです。
その中でも飛影は最高。
内容も分かりやすくとても面白いです。
おすすめ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
私のなかで結構上位に入ってくる作品ですね
不良のゆうすけが子供を助けて死んでしまったのに生きかえるってのが衝撃でしたね
今でも見てしまいます。by 匿名希望-
0
-