みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,526件
評価5 62% 949
評価4 28% 431
評価3 9% 136
評価2 0% 5
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

381 - 390件目/全1,526件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんともなかった普通の人間が実は…という話でそうだったの?とビックリさせられる物語になってます。ぜひ最後まで読んで欲しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    古い漫画ですが

    今でも舞台化されたりと人気です。
    不良高校生が霊力で戦うカッコいい話。ほかに登場する仲間もカッコよくて好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今もなお多くのファンを惹きつけてやまない作品です。奇想天外なストーリーが魅力的で、美しい画風も印象的です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    くわばらくわばら

    くわばらがすがわらのみちざねと関係しているから幽遊白書は言い伝えなどを大切にしている。主人公の名前もとても意味深い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    くらまが大好きでした。

    中学生の設定にしては大人びてるしそんな中学生いないのに、当時子供の私は夢中になって見てました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アニメが

    当時アニメが好きで
    毎週みてました!
    主人公が幽霊という設定もおもしろい。
    大きい弟と、小さい兄の兄弟のところは
    トグロ兄弟とあだ名つける
    ギャグが流行った。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!学生の頃読んでいました。TVアニメも放送されて、大人気でしたよね。
    ゆうすけの真っ直ぐな行動に、周りが協力していく姿が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい、飛影が好きでした。初期の妖怪探偵の雰囲気と終盤の頃は全然変わっていたな。舞台を見て再読熱が上がりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    10代の頃に兄が買っていたジャンプを何気なく読んでから、大ハマりしました。とっても面白くて読み応え抜群です。幽助は愛すべきキャラクターですが、蔵馬と飛影がカッコいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ユウスケ、髪下ろすとかっこいいんだよなー。
    鞍馬派、飛影派とありましたが私はユウスケ派。
    話がすぐ入り込めて子供の頃の 読んでたのを思い出しました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー