【ネタバレあり】幽★遊★白書のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゲームでやってみて読んでみたいなと思ってました!
でも無料になってほしいな〜!
そしたら読むのにな〜!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!!!
絶対にハマります!!!
死ぬはずではなかったのに死んでしまったユウスケ。
霊界探偵としての任務につきます。
ヒエイとクラマというすごい力をもった妖怪と仲間になります。
なんとユウスケ自身も実は魔族の血が流れていたという衝撃の展開に!
とにかく読んでほしいです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメが大好きでよく夏休みになると見てました!
飛影派か蔵馬派で友だちと言い合いしたこともあったり。
個人的には蔵馬が妖狐になった瞬間、妖狐派になりかけましたが…。笑
また楽しく読ませて頂きたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
収まっている。
漫画、アニメと全て見ました。懐かしの漫画です。意外と単行本も全19巻で収まっている。霊界探偵から魔界の喧嘩屋へとぶっ飛んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が死ぬ所から 始まる のが新鮮だった記憶があります。
読みやすくて、面白いかったです。
最後は何か まとまりがあるようなないような……。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆうすけ大好き
ゆうすけが素敵すぎて、やばい。
ほかの登場人物もいいけど、ゆうすけがダントツ。
絵がたまに雑だけど、やはり面白いby 匿名希望-
0
-
-
2.0
変な終わり方します。
当時、週刊少年ジャンプの大人気の連載。アニメにもなった有名な作品!知らない方はいないのではないでしょうか?アニメは何となくキリのいい終わり方をしますが、原作がどんどんストーリーが枝分かれしていきます。主人公は実は人間の子供ではない辺りから、話についていけなくなりました。コミック全巻持っています。最終回、え?こんな終わり方あり?まさか続編出る?と思いました。たぬきの話は泣けます!前編~武道会辺りのストーリーが好きです。それ以降は、この作者さんの特徴でしょうか?結構グダグタです。
by コミックlove-
0
-
-
5.0
懐かしすぎて!
アニメも見てました!
いまだにたまにYouTubeで見てます。
富樫先生のHUNTER×HUNTERもすきですが、幽遊白書の方が富樫ワールドっぽくて大好きです。
イケメンキャラも多いですし妖狐蔵馬とか。あと風使いの迅(漢字合ってるかな?)がめっちゃ好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう、大好きです。
中学生の時にどハマりして、セリフまでちょっと覚えたりしてました(笑)
幽助、桑原、蔵馬、飛影のメインキャラはもちろんのこと、サブキャラもとても魅力的で、やはり暗黒武術会編が一番だとは思います。作者さんは色々言われていますが…夢中になった漫画ですし、今でも好きな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
戸愚呂チームの
武威って奴、一番地味だよな。海南でいう武藤みたいな立ち位置って感じ。鴉は能力がカッコいいし、兄はゲスいキャラが際立ってるし、弟は純粋なボスキャラだけど、武威は超人気キャラ飛影にアッサリやられて、てんで見せ場を作れなかった可愛そうなキャラ。
by 匿名希望-
0
-