みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供の頃よく読んでいました。最初の頃の話は霊界探偵で面白かったのですが、どんどん格闘ものにシフトしていったのでそこは残念な感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやいやいやいや!
久しぶりに読んでもおもしろーい!
懐かしーぃ
知らない人とか居るのかなぁ…もー一気読みですよ!最初の方はチョイ時代を感じるから個人差があるかもですが
キャンペンの無料分から先が面白いから是非読んでほしいね!や、ホンマ シリーズ最後の方とかたまんないっす!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作
何度読んでも面白いしみんなキャラが立っててサクサク読めます。
今ある漫画も少なからず影響受けてるのではないかと思えるほどほんとによく出来た漫画一読の価値あり!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫作品が好きになったきっかけの作品です。19巻しかないのにとても密度があり、キャラクターも一人一人がとても魅力的です!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
れいがぁぁぁん
れいがぁぁぁん!!!!最近またラインスタンプでも、とったばかり!!!!
れいがぁぁぁん!!かっこいい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしすぎて久々に読みたくなって思わず購入してしまいました‼大人になって改めて読んだけどやっぱり面白いです‼
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
富樫先生の代表作は、この幽白なんだっ!
わりと明るめの人助けストーリーから
突然のバトルストーリーに進化する
キャラがみんな濃くておもろいしカッコいい
ハンターハンターはちょっと方向性が…ねぇ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画の1つ
単行本持ってました!とても懐かしく読んでいます!
友だちと誰が好きかとか話してたのを思い出します! 。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの作品
小学生の頃に漫画を読んでいて、ここでも読めると知って購入。第1話から主人公が死ぬのは今でも衝撃的ですね。
敵がドラゴンボールなどのように絶対的な悪人というより、なにかしらの背景を抱えているというのも、当時は新しかったんじゃないでしょうか。by どりるまん-
1
-
-
5.0
懐かしい!
昔アニメで毎週見ていました。
漫画ではあまり読んだことがないので、懐かしいと思い、今読み進めています。
今とは違う独特の世界観がとても好きです!-
0
-