みんなのレビューと感想「私の彼は仕事ができない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんかイライラ
こういうことよくあるのかもだけど、なんかいらいらします。本当に上から目線でなに様なんだろう。恋人なら一番良いところ知ってるでしょ?
by たいとんぐ-
0
-
-
3.0
仕事ができないって、キャッチーだし語呂いいとは思いますが、それで片付けられない問題だなぁ、と思いました。
価値観の違う2人がどうなるか。気にはなります。
私はどちらかというと彼女派です。by KLKR-
0
-
-
3.0
何をもって『仕事ができない』と評価するのか…?10話までですが…得手不得手があるのは人間として当然だし、そこを見極めて適材適所にもっていくのが長としての手腕だと思います。そういう意味では主人公が一番仕事できないのでは!?と思ってしまった冒頭話でした(苦笑)
そして彼女の職場にあえて就職してきた彼氏…自分だったらブチ切れる。仕事と私生活の意識の切り替えができないなら同じ職場に居てほしくないなぁ…by yamanen-
0
-
-
3.0
もうちょっと読み応えがあるか通ったけれど、ダラダラとできない男の話…この先を考えてもだいたい想像がつく…残念です
by papepu-
0
-
-
3.0
斬新…でも確かに実際にありそうな設定で面白いです!
仕事ができる主人公の職場に来たのは自分の彼氏。そして仕事ができない。笑by ふぐれん-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなく...といった感じ。
彼氏が同じ職場の部活として入社。仕事中の上司としての心の描写は細かいのですが、彼氏彼女の要素は低め。
落ち着いた大人の作品ですね。
今のところ盛り上がりも無いので、このまま読まなくなってしまいそうです。by 匿名希望--
0
-
-
3.0
考えさせられる漫画
タイトルからはバリバリ仕事をこなす彼女とのんびりと働く彼氏のコメディタッチなお話かと想像していましたが、内容はリアルでした。
彼女の職場に無職から契約社員となった彼が入職します。彼女はフロア長としてバリバリ仕事をこなしますが、彼は段取りが悪くお客さんとも仲良く話してしまったり。仕事もプライベートも一緒で切り替えができない彼女。彼は一生懸命で人の気持ちを考えたりする面はありますが、現代社会ではこういうタイプの人は評価されづらいですよね。効率や成果が求められ、決して仕事ができないわけではないけど、個人の能力として評価してくれる職場は少ないですよね。
無料分読みましたがこのカップルは価値観が違うので、長続きはしないような…続きはあまり気にならなかったのでここまでです。by にしぞう大好きママ-
0
-
-
3.0
繰り返し、念を押すのがいやかな。そのこまがあるなら、展開を多くしてくれ。
仕事に対する意気込み、大事だよねby ひまわり2号-
0
-
-
3.0
仕事ができる彼女と仕事ができない彼氏。頼りたいのに頼れない感じ。難しそう。仕事ができて頼りになるとこに惚れてたら余計変な感じ思っちゃうよねー
by みーやん07-
0
-
-
3.0
彼氏が無職からの自分の職場に契約社員として来たら、なかなか将来について悩んだり、悲観したりするかもしれないけど、ゆくゆくは社員になって幸せになってほしいものです!
by りこりこえりー-
0
-