みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
次の展開が気になって、期待しながら読み進めています。まだ恋よりお店とか女性料理長のところだけど。しかも細かいレシピとか読み飛ばしちゃってるけど。穏やかなトークも好きです。
by 三毛猫のミケ-
0
-
-
5.0
まだ途中までですが、出てくる食事がとても美味しそうで…。
これからの2人の関係とまわりがどうなっていくのかハラハラしながら読みたいとおもいます。by かちわり氷-
0
-
-
5.0
この先生の作品は、初めて読ませていただきました。大正時代の物語。どんどん引き込まれて一気読みしてしまった。
これからの展開が楽しみです。by yurinmama-
0
-
-
5.0
まだまだ両思いになれない二人だけど、距離が少しずつ縮まっていく様子がおもしろく読んでいます。あ〰早く続きが読みたい!
by ムーりん-
0
-
-
5.0
無料分のみ
この時代の女の人の生き辛さがじわじわと伝わってきます。年下旦那様とも少しずつ心が通い始めたし、幸せになってほしいなぁ
by 555☆-
0
-
-
5.0
面白いです。NHKとかで実写化して欲しいくらい。
戦後の知識もないし、京都の街もよくわからないけど、実に興味深かったです。by 蛍と虹-
0
-
-
5.0
面白いです
かなり好きなストーリーでした。働く一生懸命の主人公もいいし、年下だけどしっかりした若旦那もいい感じでした。
by ひだい-
0
-
-
5.0
11話まで読みました。若くて、金持ち、頭の良い旦那さま。お店が立て直せるといいですね。料理が美味しそう♪
by Hyo23-
0
-
-
5.0
最初はどうなの?と思ってたけど時代設定を考えるとあったんだろうと想像がつく。
この政略結婚的なふたりが手探りしながらも幸せにハッピーエンドで終わって欲しいと願いてつ課金決定だな!笑by LABIみん-
0
-
-
5.0
両思いなのにすれ違う
ほんわかしたキュンキュンがあります。
お互い両思いなのに、すれ違う両片想い。
読んでいてほのぼのして、応援したくなります。by りすふ-
0
-