みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
主人公がとても魅力的です。
年の差のある二人ですが、とてもお似合いだと感じました。続きが気になります。by ぽよくま-
0
-
-
5.0
美味しそう
ストーリーももちろん面白いですが、料理がとにかく美味しそう!楽しそうに作って美味しそうに食べてるヒロインの姿をみると、料理を趣味として楽しんでみたいなと思います。
by Amanda810-
0
-
-
5.0
いつもテンポが良くてサクサク進む感じの作品ばかり読んでるからこんなにゆっくり進むのはイジイジするかと思ったけど、周さんの徐々にいち日さんの事を意識しだす感じとかキュンとしてとても好きです。
1度エッチをしたら関係性がガラッと変わるのかと思って楽しみだったのに余り進まないのは意外だけどこれから2人の関係性が夫婦になって行くの楽しみです。
早く続き読みたいです!by ☆チャーミー☆-
0
-
-
5.0
面白かった!
料理の話だけど、凄い人情味溢れる話しで面白かったです。旦那さんがだんだん素敵に見えてきて、二人の関係もいい感じになってきたので課金するか迷ってます。
by アールの法則-
0
-
-
5.0
男尊女卑?
はじめは時代のそんな感じで読んでたんですがイチカちゃんのちゃんと努力して自分の軸がキチンとあるところ、軸があると他人を幸せにできるなって歳は関係ないな、って元気付けられてます。課金してしまってます!時代に負けないでー♡
by 匿保-
0
-
-
5.0
絵が好み
作中に出てくるお料理がとても美しいです。時代背景を考えるととても贅沢なものだったんだろうな…とその時代を想像しながら読んでいます。
by まつこつま-
0
-
-
5.0
面白い
ただの料理まんがではない!!!戦後で色々時代が変わっていく中でこんな発想よくかけたなぁ、、と面白いのでどんどんみてしまいまふ!
by えーおーあい1258-
0
-
-
5.0
懐かしさとキュンとする感じと
全体的にしっとりとした上品な雰囲気でありつつも、ときどきキュンとするような展開もあり、でも設定がとても奇抜なわけでもなく、自然と感情移入しながら読めます。時代的にも人間関係などで難しいこともありそうなのに、主人公の持ち前の逞しさと明るさが、読んでいる側にも励みになるし、それでいて繊細なお話でもあるので、それがまた良い意味で現実的で感情移入しやすいです。
by Coucou-
0
-
-
5.0
ほっこり
年下のメガネイケメンとこんな風に出会いたいなぁ
主人公が控えめで上品なところも素敵です
料理を通して静かに絆深まる感じby 観弧-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。朝の連続ドラマで映像化して欲しい面白さ。副題の「ながたん」と「青と」とは方言で包丁と青唐辛子のことなんですね。クールで合理的な周さんと、京女性らしいゆったりとして大らかだけど芯のあるいち日さん。真逆な二人だけど、料理でも一見合わないような食材が思いもやらないハーモニーを生み出す事がある。二人が今後どんなハーモニーを生み出すか楽しみです。
by 温泉河童-
0
-
