【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
時代が出てます
画面の移動がちょっと読み辛いです。年下の婿との結婚とか、この時代的にも珍しいのに、婿本人は前向きなのが、暗くならなくて読みやすい。料理に興味はないけれど、楽しく読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつもと違う年の差婚
それぞれの兄弟が拒否したので 女性34歳 男性19歳の年の差婚。
戦後間のない頃りはいえ 驚くことでもないのであろうか。
ちぐはくの二人が 料亭の存続という目標の中 夫婦愛も育めるのか 楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
年下の学生さんとアラサーの料理人、ゴハンが美味しいのって生きていく上でキモですよね。分かり合える時が来て、本当の夫婦になっていけるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
政略結婚
昔の話では聞いたことありましたが、会ったこともないような相手との結婚。さらに亡くなったとか色々な事情で結婚相手が兄弟で入れ替わるとか‥‥。でも一緒に暮らすうちにひかれあう関係は羨ましく感じます。
by はるきみとんと-
0
-
-
5.0
タップ読みは慣れてないからとても読みにくいけどそれ以上に話が面白くて引き込まれる。
言いたいことズバッと言う19歳のお見合い相手との関係がどんな風に変わっていくのかとても興味深い♡by 匿名希望-
1
-
-
4.0
話が丁寧に書かれていて読みやすいです。料理もおいしそう。それにしても結婚式での彼父失礼すぎると思ってしまいましたが。しかし昔の結婚てこんなんだったんだなーと。お見合いで1、2回会って結婚。昭和の戦後でも、こんなか。家を絶やしてはいけないとか、特別な事情があるから尚更なんでしょうけど。19歳にしては落ち着いている彼が、これからどんな風に鳴っていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです♡
戦後まもなくの京都の料亭を背景に家のため15歳の年の差結婚をした主人公。ほんわかムードの中にも戦後の厳しいムードも漂っています。料理と店の再興を通して絆を深める2人がステキです^^
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
政略結婚でも、年の差があっても、両思いになるから良いですよね!!
お料理レシピもどれも美味しそうです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただの料亭漫画かと思ったけどなんかちょっと違うみたい笑
料理も出てくる、潰れかけた料亭再生
年の差婚の2人どうなるの?ちゃんと結婚できるのかな?
先が楽しみだby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とってもよく料理の参考にも
お料理のレシピがついているのもいいです。まだ作った事ないですが。時代背景もあり、古い世代の漫画なのでより面白く読めます
by 匿名希望-
0
-