みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
老舗旅館の娘であるいち日は、15歳も歳下の周(19さい)と旅館(家)のために結婚をします。戦後の厳しく移り変わる情勢の中、旅館を立て直すために二人で奮闘していく物語です。また、女性の地位向上も少ーし題材に入っているのかな?
料理の作り方も紹介されていたり、歴史ある昔ながらのスタイルから、日本が欧米化を受け入れ、どう変わっていくのかその背景もよく描かれています。
あと、15歳も年下の周がとても冷静で先を見る目があるというか19歳の設定には見えないほど頼もしく、いち日と周の恋愛もどうなるのか?面白さ満載の漫画です。by でんでんてん-
2
-
-
5.0
まずめちゃくちゃ面白いです。
最初は絵がそこまで好きではなかったんですけど、読んでいくうちに全く気にならないくらいストーリーが面白い。by イチゴ55-
0
-
-
5.0
おもしろい
ストーリもキャラもパッとしないのにじわじわとくる面白さです。お店の立て直し、2人の関係がこの先どうなっていくのか楽しみです。
by ナガユキ-
0
-
-
5.0
落ち着いた漫画
京言葉がステキで、気持ちよく読めます。
チャラチャラしていない雰囲気がいいですね。落ち着いた絵だからかな。by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
面白い!
年の差結婚、現実にはちょっと厳しい気がしますが、二人の関係性がどうなっていくのかたのしみです。
いちかさんが作ったお料理がほんと美味しそう!by ののののなのののののの-
0
-
-
5.0
おもしろ
料理のことや料理がリアルに出てきます、切り口もおもしろいし料理のネタや知恵や工夫が出てきて学べるしたのしい!
by さやさやりゅうりゅう-
0
-
-
5.0
むずむずする
2人とも言葉足らずで勘違いかおこていた、それがむず痒い、だって両思いなんだもん。あまねが攻めだしたのがすごく好き!早く2人の子どもがみたい!
by エーミリー-
0
-
-
5.0
戦後の京都。しきたりが大変な京において、いろんなこと改革するのは、難しいことだなぁ。失敗は、許されないところ。頑張って周さん。
by いくよばば-
0
-
-
5.0
家の都合で舞い降りた、かなりの歳の差婚。
しかも女性の方が上という状況の中、少しずつお互いのことを分かり合って、惹かれあっていく様子が丁寧に描かれていて、とても面白いです。by ワンワンちゃん-
0
-
-
5.0
可愛い!
色々と可愛いくてほんわりした気持ちになります!周さんといち日さんのラブがもう少し見たいなと思います。作者様よろしくお願いいたします!
by みなみ区-
0
-