みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(178ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,190件
評価5 47% 1,039
評価4 36% 794
評価3 14% 303
評価2 2% 43
評価1 1% 11

気になるワードのレビューを読む

1,771 - 1,780件目/全2,190件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    お料理が、丁寧に描かれていて美味しそう!
    周さんが冷たい感じなんだけど、
    モリモリ美味しそうに食べるんですよねー。
    そこがまた、好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    時代背景や、描写などすごく美しく大好きな漫画です。
    今の現代社会でも料理には男の職場と言う風潮はありますが、
    もしこれが本当のリアルな世界だったらこの戦後の時代に女性で料理人で料亭を立て直していくなんてこと本当に凄いことだと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    時代は変われど

    今でも、女性が料亭の板長は当然、板場にすら入れない。戦後何十年経っても、女将はいても、料理人はほとんどいないし。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の11話まで読みました。
    この時代ならではの、自分の意思に反する結婚、女性の地位など見所がたくさんあります。周さんとの間に愛は芽生えるのか、お店はどうなるのか、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    じっくり信頼(恋愛)関係を築いていくところが好感度大です。出逢ってすぐに運命的な出逢いも素敵ですが、こうしてゆっくりお互いを知っていくのもアリですね‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料連載分を読んでいましたが途中で読まなくなりました・・・。
    昔にはこういうことはありそうですが今はあんまりない話なのかなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    料理がおいしそう

    まず絵が好きです。設定も珍しくて面白い。そして何と言ってもでてくる料理が美味しそう。最後まで読みたい作品です?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心の機微が巧みに描かれていて、ストーリーに引き込まれっぱなしです。
    続きを早く読みたい!!
    楽しみで仕方ないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    食べ物がおいしそうですが、作り方の説明がちょっとくどいな~と思う時があります。あと京都弁がちょっと読みにくいです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ読んだばかりです
    戦後の自分達の食も満足にとれない頃
    お店を続けるって大変だろーなぁ
    レビューみててもこれから色々とありそう

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー