【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(15ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中(40~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,186件
評価5 47% 1,036
評価4 36% 794
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11
141 - 150件目/全707件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この先

    一かとまだ学生さんの夫婦関係は最初歳の差もあり全く好き合う事はないだろうと思っていたがお互い一緒に暮らして行く上で様々な困難やら経緯があったからこの先二人の人生に信頼関係が目覚めて行きそうな感じ。
    期待したい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どんどん先が気になります

    いち日さん、周さんの主役二人はもちろん周りの人たちの人間模様や時代背景を含めドラマを観ているような気分にさせてくれる作品です。

    毎回出てくる料理レシピ、いち日さんは手際良くサクサク作るけど手が込んでますよね〜。

    参考にさせてもらっています!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いちかの優しさが大好き

    人に対して大きな心でいつも優しく受け入れて頑張り屋さんないちかちゃんが大好き

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美味しそうな料理と二人

    出てくる料理がとにかく美味しそう。
    そして、二人の距離がなかなか縮まらず、じれじれするのが歯痒くも美味しい。
    周さんの好きな人はどの人なのかな。
    もう互いに気はあると思うんだけどな。
    二人の関係がどうなるか、連れてこられたお子さんはどう育つのか。温かく見守りたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いちかさんのレシピが好き

    戦後間も無い男尊女卑が色濃く残る時代に、料理長を務める事になったいちかさん。まだ学生の年下旦那様の周さんがナイスなタイミングで助けてくれて!恋愛から始まらない結婚でしたが、進行中の二人から目が離せません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    現代から70年以上前の設定で、女性の働き方や結婚のあり方がずいぶんと違うのだと感じました、悪く言えば男尊女卑の時代で、戦争で未亡人になっても次の夫を周囲の世話焼きなおばさんがセッティングしてくる、結婚したら子供を授かるのが当然の時代なのですね、子供がいなければ養子をさがしてくるしちょっとびっくりしました、この先、この年の差夫婦が今後どのように料亭を切り盛りして、支えあいながら家族となっていくのか楽しみです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大人の恋物語?

    無料分31話まで読みました。
    戦後京都の料亭の跡取りいち日と、婿養子の周(まだ大学生!)のお話です。
    無料分ではまだ恋愛っぽい仲にはなってませんが(夫婦だけど笑)、いち日さんの方はちょっと意識してる感じかな?
    ちょっと恋愛的にはスローペースでもどかしいですが、じっくり見守っていきたいです。
    時々出てくるお料理のレシピも美味しそう!
    手が込んでるので真似出来ませんが(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    安心して読める作品

    ドキドキハラハラワクワクと言った感じのストーリーではなく、安心して読めます。
    姉さん女房でかなり歳の差もあるふたり。
    いちかさんだからなのか、そんな2人だけど見ていてなんだか微笑ましい。
    戦後の時代を生きる働く女性。
    いちかさんのファンです。料理も美味しそう。
    あまねさんと今後どうなっていくの気になるけど、今のところは無料分でおしまいかな?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いじらしい両思い

    周がいち日への想いに気づいてからの展開の速さに驚きました。
    いち日の照れ隠しをしながらの想いの伝えかたにいじらしさを感じます。
    二人の先が気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    31話まであっという間でした。
    この時代、女の人が勉強や仕事なんて好まれなかったでしょうね。主人公と周さんがここからどうお店を立て直すのか、2人の恋模様はどうなるのか見てみたいので購入検討中です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー