【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(13ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中(40~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,185件
評価5 47% 1,035
評価4 36% 794
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11
121 - 130件目/全706件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    戦争で夫が亡くなった未亡人の主人公が、実家の料亭を継ぐことになり妹と結婚するはずだった19歳と結婚する(主人公は30代)。
    料亭を存続させる為の結婚だったが、次第に2人の距離は近くなっていき…。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    料理好きな人におススメ

    31話まで読みました。

    桑乃木という京都の料亭が舞台の年の差夫婦のお話です。

    ほのぼのとしているといえばそうですが、大阪から婿入りした夫の周が、淡々としているリアリストなので、甘い夫婦とは程遠いカップルです。

    けれども、ヒロインのいち日が、姉さん女房で仕事もこなしながら、家庭もそこそこ回してる感じがバランス取れてて良いです。

    途中、作品に出てくる料理のレシピも掲載されているので、料理好きな人には役立つ漫画だと思います。

    無料分だと、養子がやってきて、いち日と周の関係が本物の夫婦っぽくなってきたかな?というところで終わっています。これから、3人で桑乃木を切り盛りしていくのでしょうか。
    周の想い人も気になるし、いち日に対する感情の変化も出てきたのかな、と気になること満載です。

    戦後の日本を支えてきた人たちに、敬意を払いたくなる作品です。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    イチ日と周さんの年の離れた夫婦が本当に最初は政略結婚だった二人。次第にしっくり行き始めて。あまりにも二人が自然に夫婦らしくなっていき、読んでいてほんわかです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    素敵なふたり

    お互いに背負うものもあっての突然の結婚。ふたりとも真面目で向上心があって人のためになることに取り組んでいる。きっとより理解し合える関係になれる!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が丁寧で綺麗です。
    ゆったりとした時間が流れるような、優しい物語です。2人の思いの寄せ合いに胸キュンしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    年の差

    年の差婚で最初はドライな関係だったのにだんだんとお互いがなくてはならない必要な存在になる展開、毎回読んでドキドキしてます😊

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    結婚から始まる恋最高

    何回も読み返してます、、!
    年の差、お互い別の人を好きから始まる結婚生活、、だんだんと惹かれていく様子は見ていてとてもきゅんきゅんします!!恋愛とは関係ないストーリーもとても面白いです!!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いちのしっかりした姉さん女房と周のどこか冷静だけど甘えん坊な感じの夫婦が色々なことを乗り越えながら本当の夫婦になっていってるところがとてもいい漫画

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    料理が楽しい

    メニューの洋食と和食の組み合わせが、とっても参考になります!わが家でも、義両親は和食が好きで夫は洋食(特に新しい組み合わせ)が好きなので。レシピも有難いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読んだことのない設定と展開

    時代設定がなかなかなく、料理漫画でも恋愛漫画でもあり、初めて読む感覚で新鮮です。絵柄も落ち着いているけど誰にも似ていない独自性があり、見る程に好きになる感じがあります。主人公の人柄が、どんなたいへんなことも軽やかに明るく受け止め前向きで、嫌みなところがなく好感が持てます。そんな主人公にだいぶ年下の周さんが少しずつ惹かれていくのがかわいくて、展開が楽しみです。長いお話なので、納得感ある展開が期待できます。
    みっくんの存在については、最初は余計なのでは?と思ったけど、2人ともみっくんを人として尊重し、幸せを願って、当たり前のように自分達の生活に受け入れていて、2人の人柄が素敵だなと思いました。

    by yuya.
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー