【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
料理が楽しい
メニューの洋食と和食の組み合わせが、とっても参考になります!わが家でも、義両親は和食が好きで夫は洋食(特に新しい組み合わせ)が好きなので。レシピも有難いです。
by イチママ-
0
-
-
5.0
読んだことのない設定と展開
時代設定がなかなかなく、料理漫画でも恋愛漫画でもあり、初めて読む感覚で新鮮です。絵柄も落ち着いているけど誰にも似ていない独自性があり、見る程に好きになる感じがあります。主人公の人柄が、どんなたいへんなことも軽やかに明るく受け止め前向きで、嫌みなところがなく好感が持てます。そんな主人公にだいぶ年下の周さんが少しずつ惹かれていくのがかわいくて、展開が楽しみです。長いお話なので、納得感ある展開が期待できます。
みっくんの存在については、最初は余計なのでは?と思ったけど、2人ともみっくんを人として尊重し、幸せを願って、当たり前のように自分達の生活に受け入れていて、2人の人柄が素敵だなと思いました。by yuya.-
1
-
-
4.0
古き良き時代の物語だと感じました。
途中に出てきる料理レシピもすごく参考になり、見ていて面白いです!!by Misao-
0
-
-
5.0
星10個でも足りません!!
主人公の、いちかさんがとにかく魅力的です!働き者で、しっかり息抜きも上手で、きちんと自分から気持ちも伝えられて、、ふたりの気持ちが通じあったシーンは何度も読み返してしまいました。このご家族に、幸せな結末が待っていますように。
by まみむっちゃん-
0
-
-
5.0
ドラマを見て気になって
WOWOWのドラマを見て読み始めました。
門脇麦さんと作間龍斗さんが脳内で再生されますが(笑)、いち日さんと周さんの雰囲気ととても重なります。
マンガの方がお互いのすれ違いや心の揺れが深く描写されていると思います。戦後間もないころに、自立した女性になるのが大変だった時代背景もでてきます。
いち日さんの強いところと弱いところ…周さんや他の人物とも絡みながら興味深く読んでいます。by ぴえ〜る♪-
2
-
-
5.0
いちかの冷静な心情
戦争後が背景にあり、駆け落ちした妹の代わりに学生の周とお見合い結婚をする所からスタート。いちかの作る料理が作り方からレシピのように丁寧に描いてあり食べたくなります。戸惑いながら周と家庭を築いていく2人のストーリーは穏やかな気持ちにさせてくれます。ほんとに可愛らしい2人。続きが気になります。
by おおきな木-
1
-
-
5.0
無料で読めるので軽い感じで読み始めたら進むほどにハマってしまって配信されている121話まで一気に!
最初はあんな始まりだったけど2人の気持ちがお互いに近づく感じも良いし、お料理も美味しそうだしレシピもあって作りたくなる!そして何よりもぐもぐみっくんの可愛いこと!かわいくてたまらんと思ってたら2人もそう思っててとても嬉しくなりました。早く続きが読みたいです。by うふふー-
1
-
-
4.0
料亭を巡る人間ドラマ
主人公補正、不釣り合いなスパダリ、予定調和のハピエン、「そのためだけにいる」当て馬。時代劇のジャンル違いみたいなラブストーリーに、食傷してる方には目先が変わる作品です。
時は戦後。料亭の長女いち日は、料理人だった夫を戦争で亡くします。家を守るため再婚しますが、来た婿はかなり若いクセ者というお話です。
見どころはシナリオと周くんの設定の秀逸さ、これに尽きます。
主人公を甘やかさず、その時代ならではの苦難がきちんと物語に組み込まれている。個人の幸せの総和より家の存続が優先される時代を擬人化したような伯母、女が厨房に立っただけで目くじらを立てる社会や板長。あるべきトラブルをちゃんと描くのは、物語と真摯に向き合う作者だからこそでしょう。
19才の婿、周くんは、料亭にとってはスポンサーからの回し者でもある若者。先を読む力はあるけど分相応に世間知らず、しかもいざとなれば帰る家がある三男坊。自然、(悪気はないものの)料亭「桑の木」を経営の実験台にします。文句を言われても自分が強い駒である自覚があるので聞き流す、可愛げ皆無のおぼっちゃま。
彼の存在が、何がどう転ぶかわからないハラハラ感を作品に出していて、先が読みにくくなっています。
お仕事マンガ、お料理マンガの側面もある作品なので、
物資がやや充実しすぎな気がする(新巻鮭ならまだしも初物の鮭を京都で食べられたの?)のは少し気になりました。
そして絵のバリエーションが物足りないです。顔の輪郭が老若男女日本人アメリカ人で大差ないのは、本来編集者が物言いすべきところでしょう。メディア化は実写化で正解だったと思います。by 色は匂えど-
0
-
-
5.0
面白い
年の差で結婚した2人。中々ありますが惹かれ合い初めては、また距離ができ。その繰り返しで幸せになってほしいなぁ。
-
0
-
-
5.0
お腹が空く
レシピも載ってたり凄く丁寧な漫画。歳の差あっても2人は幸せになって欲しいな。みっくんが出てきて養子にならなければ、こづくりしていたかな。ドキドキした。
by やす&-
0
-