みんなのレビューと感想「ゆりあ先生の赤い糸」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ゆりあ先生の赤い糸
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/10 10:00まで 本作品の 1~ 25話を無料配信!

作家
配信話数
全109話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 236件
評価5 36% 86
評価4 32% 75
評価3 25% 59
評価2 5% 11
評価1 2% 5
71 - 80件目/全86件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    報われてほしい

    あり得ないような状況で、腹をくくってまとめて面倒をみようとするゆりあ先生。どうにか報われてほしいと思ってしまいます。
    もつれた赤い糸は、どうなってしまうのか。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    旦那に男の恋人がいたら…

    50歳のゆりあのもとに、ある日突然クモ膜下出血で倒れたと連絡が。病院に駆けつけると、倒れたのは渋谷のホテル、通報してくれたのは若い男性とわかる。ところが彼は旦那の恋人だった…。そんな始まりから、あれよあれよの間に、その彼をも巻き込んだ介護生活が始まる。もう一組の旦那の家族も現れて、妻の心労はますます増えるのだが、この家族も同居することになる。
    ありえない話なのだが、ゆりあさんの男気?で全員面倒を見る羽目になっていくのが、なんとも頼もしい。その後にゆりあさん自身の恋も始まり、なんとも賑やかなストーリーです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃から耳にしていた、かっこよく生きようぜ、皆の衆!ってお父ちゃんの言葉が主人公の心の根底にあって、ゆり子さん、カッケ〜わ。読み応えあり、楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読んだけど

    最初ゆりあ先生の多感な幼少期の話から始まるので、何が言いたいのか分からず手が止まりそうに。
    でも現代に戻ると途端に大人の事情が糸のように絡んできて、幼少時代の思い出は経験にカタチを変えて彼女の力強い味方になる。

    ゆりあ先生が前半、現状に幸せを感じて満足している最中、現れた青年。
    旦那の浮気が気になって低評価が付いているようだけれど、その不意打ちの中のゆりあ先生の独特の生き方、考え方を描いているので、浮気はストーリーとしては不可欠な要素の一つと捉えて不問に付したいところ。

    ゆりあ先生が冷静でいようとすればするほど友人のように寄り添いたくなる、そんな気持ちにさせられる話。もっと高評価が付いてもいいと思う。

    • 20
  5. 評価:5.000 5.0

    最初の部分しか読んでいないけど、幼少期、体の大きいユリアがバレエを習っている姿が美しい。短髪の頃も似合っていて素敵。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一筋縄でいかなさすぎる

    最初はおもしろおかしい介護漫画になるのかなと思い、
    そのうち雲行きが怪しくなって
    さらにさらにどんでん返しが……
    カテゴライズ不能なところが
    すごくクセになる漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せと不幸は表裏一体

    このお話を読んで初めて、うちのダンナが男の人と浮気をしていたらと想像したらゾッとしました。
    気持ち悪い。
    それなのに、なかなか美しいお話になっていて。
    恋をしてしまうのは、仕方ないよね。
    その裏で誰かを不幸にしていたとしても止められない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    無料分からスタートしましたが、ストーリー展開が気になり課金してます。
    とーちゃんの意識はどうなるのか?昔からの習慣で頑張り過ぎちゃうところも共感できます。実姉の毒っ気もスパイスになって楽しい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ゆりあ先生、豪快!

    喜和先生の作品は、おかめ日和に続いて読み始めました。

    目力ある ゆりあ先生、おかめ日和のヤスコさんの雰囲気から一転してたんで、最初は、おっかなびっくりに読み始めました。

    …一気に読み進め、早く続きが読みたい!

    自分も、ゆりあ先生みたいに不器用な性格してるんで、分かるな〜と読んだり、潔さや豪快さに感嘆したり、ジェットコースターみたいな読み応えがあります。

    気になる方、是非、読んでみてくださいね!

    by whale89
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    人間の本質が軽妙に描かれる作品と思います

    絵とストーリーの重さと軽さが絶妙にマッチしてると思います。一人一人の個性が輝いてるなぁ!って思います。
    人生を50年も生きると、現代の日本人には多かれ少なかれ起きてくるような厄介な出来事を、面白く表現してると思う。人生を「本来の自分」を取り戻す旅だと捉えるなら、ゆりあさんはこの旅を必死に生きて、どんどん自分を取り戻して行っていると思います。自分が本当に欲しかったものに気付いていなかったこと、豊かな日本だからこそ気づけない、女性としての自分。強さもロマンスを求める気持ちも、全部ゆりあさんの本質だと思う。これからの展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 23

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー