この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 446件
評価5 53% 237
評価4 34% 151
評価3 10% 46
評価2 2% 9
評価1 1% 3
81 - 90件目/全446件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    為になる!

    話題になっていたので読んでみました。なるほど~!と関心。擬人化した細胞たちが魅力的で面白いですね。アニメはまだ見てないですが、たぶん映像のほうがわかりやすくて迫力ありそうです。見てみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい

    身体に何が起こっているのか分かりやすく理解できる。知らないことだらけですごく勉強になる。定期的に読み返している。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、どんな漫画なの?!ってよくわからないまま読んでましたが、面白い!
    飲酒や、喫煙の表しかたや、赤血球やそれぞれの働きも説明してあって面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    本家より

    おもしろかったなぁ。
    本家はいろんな要素がありすぎて、コミカルさがお腹いっぱい感の引き鉄になって、途中リタイアしてしまいました。
    こちらはちょい大人向けで、内容もシビアだったりしますが、あの擬人化がいい感じで切なくさせる、いい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    身体のなか

    大動脈弁が開きます→大阪弁が働きます。に読み違えた(笑)細胞まで関西人?て突っ込みいれたけど、体内を忙しそうに動いてるイメージすると関西人気質なのかなーと(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    はたらく細胞を読んだのでこちはにも興味を持ちました。テレビで紹介しているのを見たことあります。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    楽しくお勉強!

    先にアニメを見てから、コミックを読み始めました。
    アニメよりグロくないぶん、読みやすいです。
    体のなかで起きていることをわかりやすく学べる良作です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強

    勉強になります。
    学校の保健の授業より、分かりやすいかもしれません。ありがとうございます。アニメも好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当にブラック

    本作と同じくアニメからこちらの作品の存在を知りました。
    いろんな意味でブラックですね。大人向けですね。こどもにはちとキツいかな?と思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    身体の構造や器官の役割を学びつつ、役割を持つ前の関係性からのストーリーなど面白く読みふけってしまいました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー